浜松医科大学 環境報告書2023
49/52

41066421022221333211111144262222221311114444216122222121222211311111111164442222322211114223262221212222221313111111111124221211482.事業活動からのアウトプットに関する項目1)温室効果ガスの排出抑制、大気汚染などの防止①温室効果ガスの排出抑制②大気汚染物質の排出抑制2)廃棄物等の排出抑制、リサイクル、適正処理①廃棄物の発生そのものを抑える取組②リサイクルの促進③産業廃棄物などの適正処理3)排水処理4)その他生活環境に係る保全の取組など中項目結果     37 /     44中項目結果     50 /     54中項目結果     17 /     20中項目結果     6 /     6チェック都市ガスなどの環境負荷の少ない燃料を優先的に購入、使用している自社の車両の運転におけるムダな燃料使用をさけるため、ドライブレコーダーなどを導入し、車両の運転における燃料効率の改善を図っている製品購入の際には、できるだけHFC(ハイドロフルオロカーボン)、PFC(パーフルオロカーボン)、SF6(六フッ化硫黄)などを使用していない製品を選ぶように配慮しているHFC(ハイドロフルオロカーボン)、PFC(パーフルオロカーボン)、SF6(六フッ化硫黄)などを使用している製品を廃棄する際の回収に努めている太陽光発電設備を導入し、太陽エネルギーを電気として利用している社用車について、ハイブリッド車や低燃費車、低排出ガス認定車、電気自動車、天然ガス自動車などの低公害車への切替えに取り組んでいるチェック設備の定期点検と予防保全の実施をしている汚染物質除去装置を設置している大気汚染の少ないプロセスや機器(低NOx燃焼機器など)を採用している日常的に大気汚染防止への配慮(燃焼管理など)を行っているチェック廃棄物の分別を徹底をし、可能な場合は売却している再使用又はリサイクルしやすい製品を優先的に購入し、使用している詰め替え可能な製品の利用や備品の修理などにより、製品などの長期使用を進めているコピー機、パソコン、プリンターなどについて、リサイクルしやすい素材を使用した製品を購入しているOA機器などの故障時には、修理可能かどうかをチェックし、可能な限り修理することで長期使用に努めているマイ箸、マイカップ、マイ水筒運動を行っている3S(整理・整頓・清掃)活動を実施している帳票など紙類の削減について見直しを行っているチェック紙、金属缶、ガラスびん、プラスチック、電池などについて、分別回収ボックスの適正配置などにより、ごみの分別を徹底しているコピー機、プリンターのトナーカートリッジの回収ルートを確立し、リサイクルを図っている適切なリサイクル業者を特定・選定しているメタン発生防止のため、生ごみなどの分別・リサイクルや適正な焼却処分を極力行うことにより、有機物の埋立て処分を抑制しているチェック廃棄物焼却の際、塩化ビニールなど焼却に適さない物が混入しないよう徹底するとともに、ばい煙の処理、近隣環境への配慮などを行っている廃棄物を見える化している(量、金額、委託先など)チェック排水への有害物質や有機汚濁物質の混入をできるだけ少なくしている浄化槽の適切な維持管理を実施している水質汚濁の少ないプロセスや機器(廃液回収・再利用など)を採用している排水処理装置を適切に設置している油水分離槽を設置し、油の分離・回収に努めている年に数回程度油水分離槽の清掃を定期的に行い、油の流出防止に努めているチェック悪臭防止のため排出口の位置などの配慮を行っている低騒音型機器の使用、防音・防振設備の設置などにより騒音・振動を防止し、日常監視及び測定を実施している具体的な取組内容具体的な取組内容具体的な取組内容具体的な取組内容具体的な取組内容具体的な取組内容具体的な取組内容取組段階の目安導入発展継続的発展発展発展継続的発展継続的発展継続的発展継続的発展取組段階の目安導入発展継続的発展導入発展継続的発展継続的発展取組段階の目安導入発展継続的発展導入導入導入導入導入導入導入発展取組段階の目安導入発展継続的発展導入導入発展発展取組段階の目安導入発展継続的発展発展継続的発展取組段階の目安導入発展継続的発展導入導入継続的発展継続的発展継続的発展継続的発展取組段階の目安導入発展継続的発展継続的発展継続的発展重要度取組評価点重要度取組評価点重要度取組評価点重要度取組評価点重要度取組評価点重要度取組評価点重要度取組評価点

元のページ  ../index.html#49

このブックを見る