浜松医科大学 令和6年度 入学者選抜要項
11/24

公 民 地 歴 医 学 科 看護学科【地域枠】(【一般枠】に加え、次に該当する者) 静岡県医学修学研修資金の貸与(6年間)を受け、卒業後「静岡県キャリア形成プログラム」に沿った卒後臨床研修及び診療業務への従事が確約できる人。 (2) 大学入学共通テストの受験を要する教科・科目 学科 教科 国 語 『国語』 医 学 科 地理歴史 公 民 数 学 『数学Ⅰ・数学A』、『数学Ⅱ・数学B』 理 科 「物理」、「化学」、「生物」から2科目 外 国 語 『英語』(リスニングを含む。) 国 語 『国語』 地理歴史 看 護 学 科 公 民 数 学 理 科 外 国 語 『英語』(リスニングを含む。) (3) 前期日程 ア 選抜方法 医 学 科 ……… 大学入学共通テスト、個別学力検査、面接及び調査書により学力やその他の資質を総合的看護学科 ……… 大学入学共通テスト、個別学力検査、面接及び調査書により学力やその他の資質を総合的イ 大学入学共通テストと個別学力検査等の配点(詳細は21ページ「付表3」を参照) 学科 区 分 国 語 大学入学共通テスト 個別学力検査等 ― 大学入学共通テスト 個別学力検査等 ― ウ 個別学力検査等の日程 医学科 ……… 令和6年2月25日(日)・26日(月) 看護学科 ……… 令和6年2月25日(日) 注意事項 (医学科) 地理歴史、公民において2科目受験した場合には、「第1解答科目」の成績を合否判定に利用します。したがって、本学が指定した科目以外の科目(「世界史A」、「日本史A」、「地理A」)を「第1解答科目」として受験した場合、本学への出願資格は「なし」となりますので注意してください。 (看護学科) 1 地理歴史、公民及び理科②において2科目受験した場合には、「第1解答科目」の成績を合否判定に利用します。したがって、理科②において本学が指定した科目以外の科目(「地学」)を「第1解答科目」として受験した場合、本学への出願資格は「なし」となりますので注意してください。 2 数学において2科目受験した場合には、高得点の科目の成績を合否判定に利用します。なお、『簿記・会計』及び『情報関係基礎』を選択解答できる人は、高等学校若しくは中等教育学校においてこれらの科目を履修した人及び文部科学大臣の指定を受けた専修学校高等課程の学科の修了(見込)者に限ります。 3 理科において理科①及び理科②を選択した場合、理科①の2科目の合計点又は理科②の「第1解答科目」のいずれか高得点の成績を合否判定に利用します。 「世界史B」、「日本史B」、「地理B」、 「現代社会」、「倫理」、「政治・経済」、「倫理、政治・経済」 「世界史A」、「世界史B」、「日本史A」、「日本史B」、 「地理A」、「地理B」、 「現代社会」、「倫理」、「政治・経済」、「倫理、政治・経済」 「数学Ⅰ」、「数学Ⅰ・数学A」、 「数学Ⅱ」、「数学Ⅱ・数学B」、 から1科目 「簿記・会計」、「情報関係基礎」 理科①「物理基礎」、「化学基礎」、「生物基礎」から2科目 又は 理科②「物理」、「化学」、「生物」から1科目 に評価し、合格者を決定します。 に評価し、合格者を決定します。 100 200 -8-科目 数 学 理 科外国語小論文面接 配点合計 100 100 50 200 200 ― 100 100 100 ― ― ― 100 ― 200 ― 200 ― 200 ― から1科目 から1科目 科目数 5教科 7科目 5教科 5又は 6科目 ― 450 100 700 ― 700 50 250

元のページ  ../index.html#11

このブックを見る