北海道教育大学 令和6年度 入学者選抜要項
59/94

──56実施校等芸術・スポーツ文化学科 ─ 岩見沢校 ─ 美術文化専攻募集人員出願要件選抜方法等芸術・スポーツ文化学科-美術文化専攻   14人※ 選抜の結果,合格者が募集人員に満たない場合,その欠員は本学が実施する一般選抜の前期日程又は後期日程試験の募集人員に加えます。 高等学校若しくは中等教育学校を卒業した者又は令和6年3月卒業見込みの者[留学(学校教育法施行規則第93条に該当する者)又は単位制による課程(単位制高等学校規程に該当する者)により令和5年度途中で高等学校若しくは中等教育学校を卒業した者又は学校教育法施行規則第150条の規程により高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者を含みます。]で,次の各号に該当するものとします。 1 美術分野に適した資質を有し,地域の芸術・文化の向上に意欲と情熱を持つ者 2 合格した場合,入学を確約できる者 「自己推薦書」,「調査書」,「実技検査又は小論文」,「ポートフォリオ」及び「面接(口頭試問を含む。)」により,総合的に判定する。○自己推薦書(本学所定用紙) 自己推薦書には,本専攻を志望した理由と,入学後に具体的に学びたい内容等を記述し,自己を推薦する内容であること。○実技検査又は小論文 デッサン(3時間),書【臨書】(3時間),小論文(2時間)より1つ選択する。 ※上記試験科目は,入学後の研究室への所属を保証するものではない。○ポートフォリオ〔作品ファイル〕・掲載作品のジャンルは問わない。・掲載作品数は20点以内とすること(ページ数は問わない)。・作品には通し番号を付すこと。・作品の写真を掲載する場合はカラーでキャビネ判以上の大きさにすること。・写真はプリンター印刷でも構わないが,その際は写真プリント用紙を使用すること(普通紙は不可)。・写真のそれぞれに「題名」,「寸法」,「素材」,「技法」,「作品の解説」等を明記すること。グループ制作の場合は,自分の関わり方について触れること。・ファイルの大きさはA3までとし,一冊にすること(形式は問わない)。・ポートフォリオに映像資料をつける場合は,指定のフォーマット(H.264コーデックで圧縮されたMOV,MP4)のデータを収めたUSBメモリかDVD(データ用)1点を添付すること。また,その映像資料の作品内容(内容を解説する文章,制作担当,写真,制作年や再生時間等の情報)も必ずポートフォリオに載せること。・ホームページやコンピュータゲームなどデジタルコンテンツの場合は,ポートフォリオにその内容がわかるように図説したものを含めること。・作品だけではなく,美術に関わる特記する活動があれば,含めてもかまわない。・本学所定の用紙により,ポートフォリオの掲載作品が志願者本人の作成したものであることの証明書(志願者以外の第三者が証明したもの。)をポートフォリオに添付し,提出すること。別紙4-2総合型選抜(自己推薦入試)

元のページ  ../index.html#59

このブックを見る