北海道教育大学 令和6年度 入学者選抜要項
61/94

──58実施校等芸術・スポーツ文化学科 ─ 岩見沢校 ─ スポーツ文化専攻募集人員出願要件選抜方法等芸術・スポーツ文化学科 ─ スポーツ文化専攻 ─芸術・スポーツ文化学科 ─ スポーツ文化専攻 ─アウトドア・ライフコース 2名 高等学校若しくは中等教育学校を卒業した者又は令和6年3月卒業見込みの者[留学(学校教育法施行規則第93条に該当する者)若しくは単位制による課程(単位制高等学校規則に該当する者)により令和5年度途中で,高等学校若しくは中等教育学校を卒業した者又は学校教育法施行規則第150条の規定により高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者を含みます。]で,次の各号に該当するものとします。 1 スポーツ分野に適した資質を有し,スポーツ文化の普及およびスポーツ活動による地域活性化に意欲と情熱を持つ者 2 合格した場合,入学を確約できる者 3 志望コースの要件に該当する者  ・スポーツ・コーチング科学コース    スポーツに関する優れた実績を有する者  ・アウトドア・ライフコース    自然体験活動,野外教育,環境教育,アウトドア活動に関する優れた実績を有する者※自己推薦書(本学所定用紙) 自己推薦書は,「志望動機」,「スポーツ科学を応用したトレーニングや指導の活動実績,または今後の実践計画」,「スポーツ活動による地域活性化の可能性」等を記述し,自己を推薦する内容であること。※スポーツに関する活動実績書(本学所定用紙) 高等学校入学以降の活動・競技実績について,⑴国際大会,⑵全国大会,⑶それ以外の大会別に,最も優れた実績を各1件まで志願者本人が直筆で詳細に説明すること。団体競技においては,自己が試合に出場したか否かを明記すること。※スポーツに関する活動実績を証明する書類(本学所定用紙) 「活動実績書」に記載した活動・競技実績の中で,志願者が優れたと判断する2件以内を証明する書類(コピー)を添付すること。また,団体競技においては,その書類で自己が試合に出場したか否かを証明できること。3件以上の実績に関する資料を添付した場合には,評価しない。  例)表彰状,公式記録,新聞記事,専門雑誌の記事,指導者による証明書等(指導者による証明書の場合は,指導者の氏名,所属,受験生との関係を明記し,指導者が署名・捺印すること。) 本学所定用紙「証明書等貼付用紙」に,縮小コピー等で整理して貼付すること。重ねたり,折りたたんだりして,貼付しないようにすること。・スポーツ・コーチング科学コース「自己推薦書」,「調査書」,「スポーツに関する活動実績書(競技成績を含む。)」,「小論文」及び「面接(口頭試問を含む。)」により総合的に判定する。スポーツ・コーチング科学コース 18名別紙4-3総合型選抜(自己推薦入試)

元のページ  ../index.html#61

このブックを見る