北海道教育大学 令和6年度 入学者選抜要項
85/94

 「イタリア歌曲」   Intornoallʼidolmio    Lasciardʼamarti    Caromioben  「ドイツ歌曲」   Ichliebedich    Heidenröslein  ○管楽器(注2)  任意に選択した楽曲1曲(楽章が分かれている場合は,任意の一(ひと)楽章)を伴奏なしで演奏すること。(注1)声楽については,選択した曲の伴奏用楽譜を入学志願票とともに提出すること。(注2)管楽器は,次の範囲とする。    フルート,オーボエ,クラリネット,サクソフォーン,ファゴット,ホルン,トランペット,トロンボーン,ユーフォニアム,テューバ    (ただし,オーケストラや吹奏楽で使用されている管楽器であれば,上記指定楽器以外の楽器も受験の際の代替楽器として認める。)(注:上靴を持参のこと。)走,5分間走)を実施する。──82 Cesti Gasparini Giordani Beethoven Schubert3 教員養成課程-芸術・保健体育教育専攻-美術分野  実技検査は,鉛筆による素描(3時間で行う。)モチーフは静物。  用紙の大きさは,およそ515㎜×364㎜。  ※鉛筆デッサン用具一式を持参すること。4 教員養成課程-芸術・保健体育教育専攻-保健体育分野  日本スポーツ協会策定の運動適正テスト(立ち幅とび,上体起こし,腕立伏臥腕屈伸,時間往復

元のページ  ../index.html#85

このブックを見る