北海道教育大学 令和6年度 入学者選抜要項
92/94

──89 高等学校学習指導要領の改訂(平成30年3月告示)に伴い、本学の令和7年度以降の一般選抜(前期日程)個別学力検査に係る教科試験の出題範囲の表記を、次のとおり変更します。 なお、すべての科目において、既卒者が不利にならないよう配慮した出題とします。【国語】   (変更前) 国語総合(古文、漢文含む)から出題する。   (変更後) 「現代の国語」「言語文化」から出題する。【数学】   (変更前) 数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学Aは全範囲から出題する。         数学Bは「数列」、「ベクトル」から出題する。   (変更後) 数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学A(図形の性質、場合の数と確率)、数学B(数列)、数学C【英語】   (変更前) コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱから出題する。   (変更後) 英語コミュニケーションⅠ・Ⅱ・Ⅲ、論理・表現Ⅰ・Ⅱ・Ⅲから出題する。(ベクトル)から出題する。令和7年度以降の一般選抜(前期日程)個別学力検査に係る教科試験の出題範囲について

元のページ  ../index.html#92

このブックを見る