北海道教育大学 2024 大学案内
43/48

[国際交流・留学]41*1 JASSOから本学へ給付枠が割り当てられた場合に限る。*2 休学期間は、在学期間に算入しない。※このほか、留学する学生への経済的支援のため、本学の授業料を一部免除する制度や海外留学奨励金給付制度もあります。 現在、学生交流に関する協定を結んでいる大学等は、14カ国・地域(中国、韓国、台湾、カナダ、アメリカ、オーストラリア、フィンランド、ノルウェー、イギリス、ドイツ、ロシア、エジプト、キルギス、ベトナム)35校あります。詳しくは本学のホームページをご覧ください。●過去5年間に派遣実績のある協定校本学に在学したまま1学期〜1年間交換留学生として学生交流協定校に留学留学先大学で修得した単位を、申請に基づき30単位まで本学の単位として認定可(本学へは納入)・JASSO海外留学支援制度(協定派遣)奨学金【返還義務なし】へ応募可*1・JASSO第二種奨学金(短期留学)【返還義務あり】へ応募可ベルゲン大学ヴュルツブルク音楽大学シベリウス音楽院ノボシビルスク国立教育大学ビシケク国立大学ロンドン大学SOASロンドン大学バークベックカレッジヨーク・セントジョン大学オックスフォードブルックス大学交換留学特 徴単位認定授業料留学先大学の授業料免除奨学金長期休暇中に協定校等で2〜4週間のプログラムに参加「海外短期研修(研修先の言語)」(2単位)として単位認定可自己負担なし哈爾濱師範大学瀋陽師範大学四川大学香港大学フエ大学NewNewNewシドニー工科大学海外短期研修本学に在学したまま、10〜17週間海外の大学に附属する語学学校に語学留学「海外長期研修(英語)」(4単位)として単位認定可自己負担JASSO第二種奨学金(短期留学)【返還義務あり】へ応募可(3か月以上の留学が対象)2022年度瀋陽師範大学漢城大学校台北市立大学シドニー工科大学アラスカ大学フェアバンクス校セント・メリーズ大学ロンドン大学SOASベルゲン大学ソウル教育大学校漢城大学校天津外国語大学台北市立大学山東師範大学ジェームズクック大学海外長期語学研修長期休暇中に協定校等で10日間〜5週間程度のプログラムに参加「海外教育体験(派遣先名)」(2単位)として成績評価を受ける派遣先の授業料免除JASSO海外留学支援制度(協定派遣)奨学金【返還義務なし】へ応募可*1(一部プログラムのみ)アラスカ大学フェアバンクス校セント・メリーズ大学ロンドン大学SOASロンドン大学バークベックカレッジオックスフォードブルックス大学アラスカ大学アンカレッジ校アラスカ大学フェアバンクス校カルガリー大学海外教育体験本学に在学したまま、または休学*2して個人的に留学留学先大学で修得した単位を、申請に基づき30単位まで本学の単位として認定可在学留学:本学および留学先大学へ授業料納入休学留学:本学の授業料不徴収、留学先大学へは納入なし(民間奨学金へ各自で応募可)2023年度(予定)シドニー工科大学ベルゲン大学セント・メリーズ大学…私費留学(2023年4月現在)留学の形態 協定大学について●交換留学生の派遣先 国際交流・留学 海外へ留学を希望する学生の派遣や外国人留学生の受入等への支援を積極的に行っています。 留学にはさまざまな形態がありますが、どの場合も、大学生活や卒業後の人生設計に大きく関わる重要な選択と言えます。しっかりとした目的をもって留学へ臨むことは、異文化への興味・理解を深め、自己の見聞や価値観を広げる良い機会です。現代のグローバル社会において必要とされる、広い視野で物事を考え行動できる人間力を養うための機会を多様に用意しています。

元のページ  ../index.html#43

このブックを見る