Hokkaido University of Education SapporoSchool education major学校教育専攻1年2年目目目目3年4年12Educational psychology field「情報機器の操作」では、データ分析を行うための基礎として、簡単な統計計算の実習も行います「⼼理学実験・アセスメント」で「錯視実験」を行っている様⼦「⼼理学応⽤実験」で「注意過程」に関する実験を行っている様⼦「卒業論文発表会」 この卒業生は「ポジティブ感情」が創造性を高めるかどうかを研究し、その成果を発表しました発達心理学社会心理学臨床心理学認知心理学*担当教員は令和6年4月現在のものです。履修の流れ 氏名 専門分野■心理学の基礎知識や研究のためのスキルを学びます。■「心理学と学校教育」:現代の学校教育や発達・学習における諸課題について心理学の立場から考えます。■「人文科学入門(心理学)」:一般的な心理学の基礎知識を幅広く学びます。■心理学の実験や調査などの研究方法を学びます。■「心理学研究法」:実験や調査のデータをコンピュータを使って統計的に分析する方法を学びます。■「心理学実験・アセスメント」:実験・調査・心理検査の方法、データの解析方法、論文の書き方を実践的に学びます。■2〜4年生の間に、心理学の各領域の講義や演習を受講します(「認知心理学」「発達心理学」「教育心理学」「社会心理学」「臨床心理学」など)。■「心理学応用実験」:各研究室に所属して、それぞれの専門的なテーマに基づいて、実際に研究を行います。■4年間の集大成として卒業論文に取り組みます。最近の卒論テーマ例:「大学生の表情認知におけるマスク阻害効果と共感性・性格特性の関連」「大学生の友人関係と自尊感情の関連」「ほめ日記が中学生の精神的・身体的健康に与える影響」「大学生の教師バーンアウト不安を規定する諸要因」。教育心理学分野紹介動画(令和3年度作成)はこちらから。 「心理学」とは何でしょうか。心理学を学べば相手の心がわかるようになる……と思っているのなら、それは大きな間違いです。担当教員佐々木 真吾 戸田 弘二 平野 直己 吉野 巌 第一に人の心の動き、しくみ、外にあらわれる行動などを科学的に解明し、それをどのように教育に生かすかを考えてゆきます。「心はこのように働いているのではないか」という考えを確かめるには証拠が必要です。そのために様々な方法でデータを取り、それを分析して、「やはりこのように働いているという証拠が確かにある」と示していくのが、心理学の方法論です。そのためには、専門知識だけでなく、データの取り方やデータの分析方法も同時に学ぶ必要があります。第二に心理学の基礎知識やデータ解析の方法を学びます。その後、教育心理学、発達心理学、臨床心理学、社会心理学、認知心理学などの様々な領域における専門的な知識と方法論を学ぶと共に、実際に実験や調査などを行い、研究の仕方についても体験的に学習します。第三に最終的には現代の学校が直面している様々な教育課題に対して、それまでに学んだ心理学の知識とスキルを活用して、取り組むことのできる能力を育てます。学校教育専攻[紹介・特色]教育心理学分野
元のページ ../index.html#14