北海道大学 文学部 2024
32/46

▲大学院進学説明会 ※令和2年以降はオンラインにて開催▲就職ガイダンス31 豊かな学びを吸収した北大文学部生の進路・就職先は、実に多彩です。研究対象を問わず「読む」「聞く」「書く」「説明する」ことに真摯に取り組む姿勢は、文学部生ならではの美点であり、卒業論文を書き上げる過程で「調べる」「分析する」「理解する」「人にわかりやすく伝える」といった、社会で必要とされるスキルもしっかり習得できます。 また、北海道の自然に囲まれ、さまざまな仲間と過ごすキャンパスは、大切な人間形成の場でもあります。コミュニケーションスキルも自ずと磨かれ、社会というステージでのびのびと活躍している先輩たちが大勢います。教員 2.2%その他(大学法人など)4.4%公務員17.0%民間企業76.3%進路・就職データ(令和4年度 / 卒業生179名)その他 9.5%進学15.1%就職75.4%他大学大学院など22.2%北大文学院77.8%就職135名卒業生179名進学27名卒業後の進路・就職学生の一歩先をやさしくサポート、進路・就職の説明会も随時開催 文学部では毎年、進路や就職選択のサポート活動として「履修コース説明会」「就職ガイダンス」「大学院進学説明会」などを行っています。また、文学部図書室に設置された就職資料コーナーでは豊富な資料が閲覧できるほか、学生用PC室では就職情報の検索など自由にPCが利用できます。就職進学約4分の3が就職、うち民間企業が約8割、公務員が2割弱大学院進学は約8割が北大文学院■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

元のページ  ../index.html#32

このブックを見る