北海道大学 文学部 2024
37/46

36研究者への道未来の自分が悔いを残さないように特色ある大学院教育プログラム 初めは英語学に関心がありましたが、学部1年のドイツ語の授業がとても楽しくて、今の道を歩き出すきっかけになりました。一口に言語研究といっても「標準語」だけでなく「方言」も対象にできること、社会と言語あるいは人間と言語のつながりも研究対象にできることを学んだ学部時代でした。 博士後期課程に進むということは、乳児が「好きなときに好きなだけ寝ていられる」ように「好きなときに好きなだけ研究に没頭できる」特権を与えられることです(うちの乳児たちはあまり行使してくれませんでしたが)。その一方で研究に没入できる幸せは学術的かつ経済的な不安とつねに表裏一体であり、頂上がなかなか見えてこない長いはしごを登り続けるようなものでした。その果てしない道のりのなかで、スイス政府奨学金を取得して行ったスイス留学という人生の大きな糧となる経験や手を差し伸べてくれる方々との出会いがあり、幸いなことに生業を獲得して現在に至ります。さまざまな可能性に満ちた皆さんに「博士を目指しましょう」と無責任に言うことはできませんが、人生に「する」ことによる後悔と「しない」ことによる後悔の両方があるならば、どちらが未来の自分にとってより深い後悔になりそうか。これが一つの物差しになるのではないかと感じています。あなたの心は何と言っていますか?●プログラム設置の背景と目的●プログラム設置の背景と目的 大学院教育においては、研究者育成だけではなく、社会の多くの分野で活躍する人材の育成が求められています。教養深化プログラムは、教員や公務員、民間企業等への就職を希望する学生を対象とするプログラムです。 学部を卒業してすぐに就職するのではなく、修士課程に進学し、専門分野の研究をさらに深めるとともに、人文社会科学諸分野の総合的な学修と、文理融合・学際的な学修に加え社会で役立つジェネリックスキル※の習得を実践することにより、高度な専門知識を有し即戦力となる人材を育成します。博士後期課程の学生にとっても、幅広いキャリアが開けるでしょう。※ジェネリックスキル:社会人として活躍できる能力のこと。具体的には「知識活用力」、「課題解決力」、「コミュニケーションカ」、「チームワーク・リーダーシップ」等の社会で役立つ汎教養深化科目群(プログラム生限定科目)教養深化特別演習(基礎・総合)教養深化特別演習(基礎・総合)●多角的に分析し複合的に考察・表現する能力を身に付けます。●多角的に分析し複合的に考察・表現する能力を身につけます。●専門研究に関連づけた実践を通じて、総合力の一層の充実を図ります。●専門研究に関連づけた実践を通じて、総合力の一層の充実を図ります。サイエンスリテラシー特別演習サイエンスリテラシー特別演習●数理的思考とデータ処理・活用法を学びます。●数理的思考とデータ処理・活用法を学びます。●科学研究の最先端に触れ、科学的リテラシ一を身に付けます。●科学研究の最先端に触れ、科学的リテラシ 一を身につけます。デジタルクリエイティブ基礎▶●プログラム設置の背景と目的 人文社会科学・脳科学・AI研究が交差する地点で「人間」について多角的に学ぶ文理融合型の教育プログラムです。人文社会科学、神経科学、人工知能の各領域を専攻する大学院学生が、所属大学院を超えて学際的共同研究に参画し、関連する知識・技能を学びながら、それぞれの専門的知見・技能をも深めていきます。必要な単位を修得した履修生には、修了証書が授与されます。※CHAIN:Center for Human Nature, Artificial Intelligence, and Neuroscience 人間知・脳・AI研究教育センター修士課程1年から5年間で履修する場合(履修例)勤務先北海学園大学 工学部 教授●修士課程2年間で人間知序論I,II/ 入門ベイジアン・モデリング/ディー プラーニング演習/脳科学入門/S S※/WS※を修了。●博士後期課程3年間で国内研究室イ ンターン/研究留学/SS/WSを修了。用的な力を指す言葉として使われています。※SS:サマースクール ※WS:ウィンタースクール●修士課程2年間で人間知序論I,II/ ディープラーニング演習/脳科学 入門/哲学特殊講義/SS/WSを 修了。●博士後期課程3年間で研究留学/ 企業インターン/SS/WSを修了。教養深化特別講義●多様な視点から物事を俯瞰 的に捉える力を養う。●修士課程2年間で各自専門の修士 課程を修了。●博士後期課程3年間で人間知序論I,II/ 国内研究室インターン/脳科学入門/ ディープラーニング演習/研究留学/入 門ベイジアン・モデリング/SS/WSを修了。PROFILE平成13年北大文学部を卒業後、北大大学院文学研究科修士課程言語文学専攻を経て平成21年12月に「博士(文学)」を取得。平成23年より北海学園大学工学部に勤務し、平成29年より現職。専門はドイツ語学のなかでも「スイスのドイツ語」に関する研究。言語的特徴だけでなくスイスの言語状況や言語政策も対象としている。国内外の企業、公的機関等で活躍できる人材に!●修士課程2年間で各自専門の修士 課程を修了。●博士後期課程3年間で人間知序論I,II/ 国内研究室インターン/脳科学入門/ ディープラーニング演習/研究留学/ 哲学特殊講義/SS/WSを修了。教養深化プログラム教養深化プログラム人間知・脳・AI教育プログラム(CHAIN※教育プログラム)各大学院での博士号取得と同時に「人間知」の修了証書を取得本プログラム修了後は、研究者として学際的研究に従事したり、「人間」にも科学技術にも通じた高度人材として企業に就職したりといった道があります。人文社会系自然科学系自然科学系ジェネリックスキル科目群(大学院共通授業科目)ジェネリックスキル特殊講義ジェネリックスキル特殊講義 / ジェネリックスキル特別演習ジェネリックスキル特別演習●文系学生向けのキャリアマネジメントやキャリア形成、交渉学やプレ ゼンテーション技法等を学びます。博士後期課程1年から3年間で履修する場合(履修例)人文社会系修了要件を満たすとディプロマを取得できます。修了要件を満たすとディプロマを取得できます。熊坂 亮(くまさか りょう)さん

元のページ  ../index.html#37

このブックを見る