北海道大学 文学部 2024
4/46

03イマヌエル・カント(著)石川文康(訳)筑摩書房ヒューム(著)犬塚元(訳)岩波書店朝河貫一(著)講談社根岸洋(著)筑摩書房浅沼敬子(著)ユミコチバアソシエイツロブ・エプスタイン&ジェフリー・フリードマン(監督)ヴィト・ルッソ(原作)ボレスワフ・プルス(著)関口時正(訳)未知谷蔵田 伸雄 教授 推薦純粋理性批判(上・下)宮園 健吾 准教授 推薦自然宗教をめぐる対話権 錫永 教授 推薦日本の禍機佐藤 健太郎 教授 推薦省察すべき実例の書、アラブ人、ペルシャ人、ベルベル人および彼らと同時代の偉大な支配者たちの歴史に関する説き起こしとその結末の集成イブン・ハルドゥーン(著)國木田 大 准教授 推薦縄文と世界遺産人類史における普遍的価値を問う浅沼 敬子 教授 推薦Circulating World循環する世界瀬名波 栄潤 教授 推薦セルロイド・クローゼット(DVD)小椋 彩 准教授 推薦人形William Shakespeare(著)ベルクソン(著)増田靖彦(訳)光文社古典新訳文庫喜田川守貞(著)宇佐美英機(校訂)岩波書店デヴィッド・グレーバー(著)酒井隆史他(訳)岩波書店田口 茂 教授 推薦知恵の樹―生きている世界はどのようにして生まれるのかウンベルト・マトゥラーナ、フランシスコ・バレーラ(著)管啓次郎(訳)筑摩書房村松 正隆 教授 推薦笑い谷本 晃久 教授 推薦近世風俗志―守貞謾稿(1〜5)村田 勝幸 教授 推薦ブルシット・ジョブクソどうでもいい仕事の論理宮下 弥生 助教 推薦The Winter’s Taleプラトン(著)藤沢令夫(訳)岩波書店筑摩書房桜井英治(著)中央公論新社阿部謹也(著)ちくま文庫小田博志(著)春秋社和辻哲郎(著)ちくま学芸文庫見田宗介(著)岩波書店渡辺実(著)東京大学出版会近藤 智彦 准教授 推薦国家(上・下)林寺 正俊 教授 推薦世界古典文学全集仏典(Ⅰ・Ⅱ)橋本 雄 教授 推薦贈与の歴史学儀礼と経済のあいだ山本 文彦 教授 推薦ハーメルンの笛吹き男伝説とその世界小田 博志 教授 推薦エスノグラフィー入門今村 信隆准教授 推薦初版 古寺巡礼竹内 康浩 教授 推薦宮沢賢治存在の祭りの中へ野本 東生 准教授 推薦平安朝文章史川添愛(著)朝日出版社フリードリヒ・ハイラー(著)宮嶋俊一(共訳)国書刊行会グレゴリー・ベイトソン(著)佐藤良明(訳)新思索社井上勲(著)中央公論新社愛新覚羅溥儀(著)小野忍(訳)ジョーゼフ・キャンベル(著)早川書房山口未花子、ケイトリン・コーカー、小田博志(著)ナカニシヤ出版吉田憲司(著)岩波書店大西克也・大櫛敦弘(著)東方書店佐野 勝彦 准教授 推薦働きたくないイタチと言葉がわかるロボット人工知能から考える「人と言葉」宮嶋 俊一 教授 推薦祈り佐々木 啓 特任教授 推薦精神の生態学川口 暁弘 教授 推薦王政復古慶応三年十二月九日の政変吉開 将人 教授 推薦わが半生小杉 康 特任教授 推薦神話の力山口 未花子 准教授 推薦生きる智慧はフィールドで学んだ現代人類学入門佐々木 亨 特任教授 推薦文化の「発見」戸田 聡 教授 推薦Biblia Graeca(Septuaginta & NovumTestamentum Graece)近藤 浩之 教授 推薦戦国縦横家書A. Rahlfs / R. Hanhart(編)Deutsche Bibelgesellschaft文学部の教員が、新入生と一緒に読みたい本を紹介。 多彩な教員が、皆さんをお待ちしています。しょこうSHOKOU no NIWA

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る