北海道大学 文学部 2024
6/46

05Philosophy and Cultural Studies哲学倫理学研究室History and Anthropology日本史学研究室考古学研究室 文学部の伝統的な学問分野を基礎とする4コース制にすることにより、中核となる専門分野の学修を進めながら、個々人の問題意識や関心に応じて、他分野や融合分野を学修することができ、卒業論文に向けた体系的な学修ができます。 2019年度以降は、1研究室が複数コースを担当することがなくなり、1研究室1コース制となったため、これまで以上にきめ細かく学生の履修指導を行う体制が整備されました。 哲学倫理学、宗教学インド哲学、芸術学、博物館学から構成されています。「知ること」「存在すること」を根源から問い直すとともに、「人間はいかに生きるべきか」を考究し、人間の精神的な営みの具体的な結果としての文化現象を探求します。学の方法によって学ぶことを課題としています。日本、東洋、西洋各地域の古代史から現代史までの歴史の学修と、人類の誕生から現在に至るまでの人類学および考古学の学修が中心となります。2019年度から4コース18研究室に進化伝統とハイブリッドの学びで究める宗教学インド哲学研究室東洋史学研究室文化人類学研究室芸術学研究室博物館学研究室西洋史学研究室哲学・文化学コース歴史学・人類学コース 世界の諸地域諸民族の社会と文化を、歴史学、人類学、考古■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る