茨城大学 人文社会科学部 学部案内 2025
31/36

人間文化学科人間文化学科上村結菜 [春日部共栄高等学校出身]小林光樹 [山梨県立甲府南高等学校出身]人文社会科学部へようこそ!普段のゼミの様子。国営ひたち海浜公園の写真です。天気が良くコキアがきれいでした。茨城県で他にいいのは偕楽園。梅がたくさん咲いていて桜を一緒に楽しめます。梅酒も美味しく、水戸のものを買うようになりました。魅力度が低いと言われていますが、ぜひ来てほしい。IBARAKI UNIVERSITY 31CAMPUSVoiceCAMPUSVoice 私は高校生の頃から「心理学を学びたい」と考えていたため、他の大学と比べても多くの心理学の先生がいる茨城大学の人間文化学科に進学することを選びました。初めは漠然とした思いで入学したのですが、入学してすぐに心理学の様々な領域について紹介する入門の講義があり、それを通じて心理学の奥深さを知りました。学年が上がるにつれ、専門的な知識をそれぞれの領域を担当する先生から教わるので、自分の興味関心に即した学びができていると感じています。 私が所属している社会心理学のゼミでは、それぞれがフィールドに赴いて観察やインタビューを行い、学生同士で興味深い事柄についての意見交換をしています。社会心理学の領域では、直接人と関わる研究を行うため困難も多いのですが、その分、充実した活動ができていると感じています。 茨城大学の人間文化学科では国家資格である公認心理師養成のカリキュラムがあります。大変ではありますが、私はこのカリキュラムを選択し、将来心理援助職に就くために、実習を通じて知識や必要なスキルをより深く学んでいます。視野の広がる学びCAMPUSVoice英語の複雑なルール学ぶやりたいこと柔軟に発見 本学部の魅力は、文系学問分野を幅広く学べることです。私は入学当初、英語教諭になりたいという思いが強くあり、世界に目が向いていました。海外渡航にも興味がありました。外国語取得の他、国際社会学、哲学など様々な分野に興味がありました。しかし、自学科内外の多くの学問分野を概観し、英語という言語そのものを学びたいと思うようになりました。今は英語学ゼミで英語の仕組みやルールを学んでいます。 高校までの英文法は英語の全てではありません。もっと複雑なルールや言語事実がある。例えばthere構文は単純ではなく、主語、動詞の制約をクリアしたうえで、適切な文脈と韻律で使われる必要があります。冠詞や動詞を少し変えるだけで、文法的になったり非文法的になったりする。言語の面白さを感じます。 入学時からやりたいことが決まっている、一貫しているという人はなかなかいません。入学当初の授業で多くの分野について知ることで、自分の本当にやりたいことが分かりました。興味は学修の中で変わったり、定まったりするものです。この学部はメジャーとサブメジャーがあり、自分のやりたいことに柔軟に対応できる。私のメジャーは文芸・思想で、サブメジャーはメディア文化です。そこが魅力で、入って良かったと思える点です。0708

元のページ  ../index.html#31

このブックを見る