岩手県立大学 入学案内2020
33/100

平成30年度平成29年度平成28年度平成27年度平成26年度98.9%100%99.0%100%99.0%50%60%70%80%90%100%平平成30年度 卒業生の進路データ就職指導の方針と取組福祉団体・施設等●(福)岩手県社会福祉事業団 ●(福)岩手和敬会 ●(福)奥州市社会福祉協議会 ●(医)久盛会介護老人保健施設 三楽園 ●(福)敬山会 ●(医)敬和会●(特非)高齢者地域福祉サポートセンター ●(福)紫水会 ●(医)勝久会気仙苑 ●(医)清山会 ●(福)大洋会 ●(福)長老会 ●(福)光の園 発寒ひかり保育園●(福)みちのく会明星こども園 ●(福)みゆき福祉会 ●(福)盛岡市社会福祉事業団 ●(福)悠和会銀河の里 ●(医)緑愛会 ●(福)わかば会病院●(医) あさかホスピタル ●(医)久幸会今村病院 ●(医)久盛会秋田緑ヶ丘病院 ●一部事務組合下北医療センターむつ総合病院 ●(医)生清会三陸病院●(公財)総合花巻病院 ●(医)創生会おとめがわ病院 ●(医)法成会平和台病院 ●(一財)みちのく愛隣協会東八幡平病院 ●(医)明和会一般企業●青山商事㈱ ●㈱岩手銀行 ●エターナルブライダル㈱ ●㈱エムシーエス生涯学習センター ●㈱小田島組 ●㈱カガヤ ●㈱北日本銀行 ●㈱glob●㈱シュクレイ ●㈱シリウス ●㈱スーパーホテル ●セントケア・ホールディングス㈱ ●損害保険ジャパン日本興亜㈱ ●㈱タマホーム ●㈱ダイワロイヤル●中央出版㈱(アイン保育園) ●㈱デジアイズ ●㈱東北ネット工業 ●㈱ニチイ学館 ●東日本旅客鉄道㈱新潟支社 ●㈱ベネッセスタイルケア ●㈱みちのく銀行●ライクスタッフィング㈱ ●㈱LITALICO ●㈱ワイズマンその他団体●岩手県信用農業協同組合連合会 ●岩手県民共済生活協同組合 ●いわて生活協同組合 ●新岩手農業協同組合 ●全国健康保険協会学校教育等●(学)岩手医科大学 ●(学)内丸学園幼保連携型認定保育園盛岡幼稚園 ●(学)聖公会栄光学園八戸幼稚園 ●(学)つばめ学園つばめ幼稚園●(学)中津川学園水道橋くるみ幼稚園公務●岩手県(福祉・心理・教育委員会) ●置賜広域病院企業団公立置賜総合病院 ●仙台市(保育) ●花巻市(福祉) ●法務省(専門職)●(地独)宮城県立病院機構宮城県立精神医療センター業種別の構成比主な就職先就職率の推移進路状況※「就職希望者」、「進学者」、「その他」欄の( )内数字は卒業者に占める割合※「就職者」欄の( )内数字は就職希望者に占める就職者割合※「岩手県内・県外への就職者」欄の( )内数字は就職者に占める割合社会福祉学部は、実習・演習・インターンシップ・ボランティア活動など、社会福祉の実践や職業と結びつくような直接的・間接的な体験の機会に恵まれています。「現場」を通して職業意識を養い、進路へ向けて意識的に努力することが必要で、学部はその努力を応援します。また、進路決定に必要な情報の収集や分析を行い、それを学生が有効活用できるようにサポートするとともに、様々な現場実務者や卒業生などとの人的ネットワークを活かし、より具体的で良質な情報に基づいた相談も行っています。ソーシャルワークの授業・実習で養われるコミュニケーションスキルは就職活動にも有効で、これまで卒業生は福祉にとどまらない様々な分野へとはばたいています。現場体験を通してキャリアアップ■学部就職セミナー主に3、4年生が対象ですが、1、2年生ももちろん参加できるセミナーを年に数回行っています。卒業生や現場の実務者などを招き、また、冬のセミナーでは、就職活動を終えたばかりの4年生にも参加してもらい、アドバイスを得ます。それらの講演や懇談を通じて、実際の仕事内容や職場の様子、そこで必要とされる態度・スキル、あるいは、内定を勝ち取るための具体的なコツなど、業種別の就職活動について学びます。■国家試験ガイダンス年2~4回の開催で、社会福祉関連の資格試験に対応する実践的な指導です。■事業所訪問・交流実習教育と連動させ、福祉事業所などの協力を得て現場実習指導者との交流を図っています。■その他の取組教育系ごとの就職委員やゼミの担当教員による個別指導、インターンシップへの参加の呼びかけなどを行っています。就職者合計88人教育・学習支援業8.0%建設業 4.5%複合サービス業 2.3%サービス業 1.1%製造業 2.3%情報通信業 3.4%運輸・郵便業 1.1%卸売・小売業 3.4%金融・保険業 9.1%飲食・宿泊業 2.3%福祉・介護 37.5%公務 14.8%進路インフォメーション就職希望者89名(89.9%)就職者88名(98.9%)岩手県内への就職52名(59.1%)岩手県外への就職36名(40.9%)進学者6名(6.1%)その他4名(4.0%)卒業者99名医療・保健衛生 10.2%33Faculty of Social Welfare社会福祉学部・社会福祉学研究科

元のページ  ../index.html#33

このブックを見る