岩手県立大学 入学案内2021
31/100

■■講師 及川 紳代おいかわ のぶよ❶岩手県立大学大学院看護学研究科 ❷修士(看護学)❸クリティカルケア領域における終末期看護、シミュレーションに関する研究❹成人臨床看護論Ⅳ、成人生活ケア論、成人看護学実習 など❺看護職として対象者のために何ができるかを大切に考えていきたいと思います。そして、看護に必要な専門的知識と根拠に基づいた援助を実践できることを目指しています。■■講師 大久保 牧子おおくぼ まきこ❶岩手県立大学大学院看護学研究科 ❷修士(看護学)❸養護診断に関する研究、養護教諭の職務に関する研究、健康相談活動に関する研究❹学校看護学、学校健康相談活動、保健科教育法、他❺近年、子どもの発育・発達やこころと体の健康にかかわり、学校保健の専門家である養護教諭への期待がこれまで以上に大きくなっています。このような現代的な健康課題に対応できる養護教諭育成を目指しています。■■講師 金谷 掌子かねや しょうこ❶岩手県立大学大学院社会福祉学研究科❷修士(社会福祉学)❸母親役割取得に関する研究、子育て支援に関する研究❹母性臨床看護論ⅠⅡ、母性看護学実習 など❺看護を受ける対象者にとって、皆さんの“学び”は有益です。そのため、多くの“学び”を積み重ねていけるよう、そして“学び”に奥深さが出るように講義および実習で色々な工夫を取り入れていきます。■講師 蘇武 彩加そぶ あやか❶岩手県立大学大学院看護学研究科 ❷修士(看護学)❸市町村保健師の地域保健活動に関する研究❹地域看護活動論Ⅰ・Ⅱ、家族ケア論、地域看護学実習Ⅰ~Ⅲ❺様々な健康レベルにある地域で暮らす人々の健康を守り、支えるとはどういうことか、また、看護の役割について、講義や実習を通して、一緒に学び、考えていきたいと思います。■■講師 高屋敷 麻理子たかやしき まりこ❶岩手県立大学大学院看護学研究科 ❷修士(看護学)❸緩和ケアに関する研究、がん薬物療法における看護に関する研究、がん患者・家族の意思決定支援に関する研究❹成人臨床看護論Ⅱ~Ⅳ、がん看護学演習Ⅰ・Ⅲ、他❺学生一人一人の価値観・看護観を大切にしながら、共に看護を学びたいと考えています。■■講師 藤澤 由香ふじさわ ゆか❶千葉大学大学院看護学研究科 ❷修士(看護学)❸慢性疾患看護に関する研究❹成人看護学実習、成人臨床看護論Ⅰ、成人生活ケア論他❺学生の皆さんの目線に立って、一緒に看護について勉強していきたいと思います。看護の面白さ、奥深さを皆さんとともに追求していけたらと思っています。■■講師 松川 久美子まつかわ くみこ❶岩手県立大学大学院看護学研究科 ❷修士(看護学)❸生活習慣病(NCDs)の保健活動に関する研究❹健康管理論、地域看護システム論Ⅰ・Ⅱ、国際看護論❺健康は自己実現のための資本です。生活習慣病の予防は喫緊の課題であり、学生の皆さんが健康に関心を持ち、地域の人々の健康を守るための健康づくりには何が必要なのか、共に考えながら学びたいと思います。■■講師 佐藤 史教さとう ふみのり❶岩手県立大学大学院看護学研究科 ❷博士(看護学)❸統合失調症をもつ人に対するリハビリテーションに関する研究、特に心理教育やSocial Skills Trainingに関する研究❹精神看護学実習、精神臨床看護論Ⅰ・Ⅱ、精神保健論❺精神看護学はとても奥深く、自身の気づきや成長にもつながります。日頃から他者に関心を寄せることが治療的コミュニケーションスキルの向上につながります。双方向のやり取りをしながら一緒に学んでいきたいと思います。■■講師 小嶋 美沙子こじま みさこ❶長野県看護大学大学院看護学研究科 ❷修士(看護学)❸高齢者の在宅生活を支える看護に関する研究❹老年生活ケア論、老年臨床看護論Ⅰ・Ⅱ❺様々な知識を身に付けることは必要ですが、皆さんとたくさん議論しながら、一緒に考え、一緒に学んでいきたいと思います。■■講師 木地谷 祐子きちや ゆうこ❶岩手県立大学大学院看護学研究科 ❷修士(看護学)❸周産期に子どもを亡くした家族への支援に関する研究❹母性臨床看護論Ⅰ・Ⅱ、母性看護学実習、看護学総合実習❺学生の皆さんの目線に立ち、一緒に考え、共に学んでいきたいと思います。■助教 尾無 徹おなし とおる❶岩手県立大学 大学院看護学研究科 ❷修士(看護学)❸災害後の保健師活動に関する研究、保健師人材育成に関する研究❹地域看護学実習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、看護学総合実習❺幅広い年齢や性別、健康度、疾患、障がい等を持つ方々の「暮らし」と、それぞれの地域が持つ「物語」を丁寧に“みる”視点を、楽しく!!学生の皆さんと一緒に養い、共に人の役に立つ力を身に着けていければと思います。■助教 鈴木 睦すずき むつみ❶岩手県立大学看護学部看護学科❸地域在住高齢者の健康を支える看護に関する研究 急性期にある高齢者の看護に関する研究❹老年看護学実習、老年生活ケア論❺授業で得た知識と実習経験を積み重ね、看護は素晴らしい、楽しいと思える実習を目指します。看護職として学び続けるキャリア形成の道を、学生の皆さんと一歩一歩、共に歩んでいきたいです。■助教 髙岩 奈津美たかいわ なつみ❶宮城大学大学院看護学研究科 ❷修士(看護学)❸慢性疾患患者の在宅療養支援に関する研究❹地域看護学実習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、看護学総合実習❺実習を通して、授業での学びがさらに深まるよう、学生の皆さんとともに考えていきたいと思います。■助教 中野 千恵子なかの ちえこ❶弘前大学大学院保健学研究科 ❷修士(看護学)❸臨床実習における看護教員の発問-応答に関する研究❹精神看護学実習、看護学総合実習❺小さな経験も“学び”に変えていくことが大切だと思っています。様々なことに興味・関心を持ち、共に“楽しく”学んでいきたいです。■助教 伊東 佐由美いとう さゆみ❶岩手県立大学大学院看護学研究科 ❷修士(看護学)❸慢性的な健康問題を持つ子どもと家族に関する研究❹小児臨床看護論Ⅰ❺看護は対象理解するところから始まると思います。対象となる子どもとご家族に思いを馳せながら、日々成長する子どもへの関わりそしてご家族への関わり方を学生の皆さんと共に考えていきたいと思います。■講師 渡辺 幸枝わたなべ ゆきえ❶岩手県立大学大学院看護学研究科 ❷修士(看護学)❸認知症高齢者の看護に関する研究、高齢者施設・在宅における看護に関する研究❹老年看護学実習、老年生活ケア論、老年臨床看護論Ⅰ・Ⅱ など❺高齢者個人の歩んできた背景、価値観、信念を総合的にとらえた看護を行うために、相互理解を深めて進んでいくための関わりについて共に考え、学んでいきたいと思います。■講師 谷地 和加子やち わかこ❶岩手県立大学大学院看護学研究科 ❷修士(看護学)❸女性のセクシュアリティに関する研究、助産に関する研究❹母性臨床看護論Ⅰ・Ⅱ、助産診断技術学Ⅰ~Ⅴ、助産学実習❺人間の健康を性と生殖の側面から考え、対象者の持てる力を引き出せるような援助方法を一緒に考えていきましょう。■助手 伊藤 沙織いとう さおり❶岩手県立大学看護学部看護学科 ❸母子看護学■助手 木村 怜きむら れい❶岩手県立大学大学院看護学研究科 ❸精神看護学■助手 小向 敦子こむかい あつこ❶岩手県立大学看護学部看護学科 ❸基礎看護学■助手 斉藤 涼子さいとう りょうこ❶岩手県立大学看護学部看護学科 ❸地域看護学■助手 髙橋 亮たかはし りょう❶岩手県立大学大学院看護学研究科 ❸基礎看護学■助手 藤澤 望ふじさわ のぞみ❶岩手県立大学看護学部看護学科 ❸基礎看護学看護学部・看護学研究科031

元のページ  ../index.html#31

このブックを見る