岩手県立大学 入学案内2022
53/100

博士前期研究科ソフトウェア情報学部・ソフトウェア情報学研究科高専専攻科他大学社会人留学生大学院入学短期大学高等専門学校編入学専門学校他大学(3年次)高校社会人学部入学2年1年進学4年3年2年1年データ・数理科学コース研研研研研研研研学部 究 室 究 室 究 室 究 室 究 室 究 室 究 室 究 室 コンピュータ工学コース人工知能コース社会システムデザインコース修了卒業053 今後、ますます成長が期待されているビッグデータ、IoT、ロボット、ドローン、AIなどの先端技術分野で新しいモノやサービスなどを研究・開発・管理できる人材育成のため、学部・研究科に以下の4つのコースを設けています。1年次はコースに属さずにコンピュータサイエンスの基礎を学び、2年次にいずれかのコースに属し、さらに3年次からは研究室(各研究室教員1名)に属し、コースにおける専門性を高め、4年次からは卒業研究に取り組みます。コースや研究室は年次進行とともに自らの適性・関心を見極めながら選択することができます。さらに、学部で学修した専門分野を発展させた深い専門知識に加えて学際的な知識の修得も可能となるように、先行履修制度を設ける等、学部と研究科博士前期課程(修士)の接続を円滑にする6年制の一貫教育カリキュラムを展開しています。 日常生活や産業活動のさまざまな場面で発生したデータは、情報システムを通じて蓄積されビッグデータと呼ばれ暮らしの向上に貢献しています。また、情報の安全な利用に必要な高度なセキュリティを保つためには、さまざまなデータの膨大な組み合わせを考慮する必要があります。大量のデータの解析や暗号の組み合わせには数学をベースとした理論群が用いられ、これらは現代社会ではなくてはならない存在です。本コースでは、数学や統計学を中核とし、これらの応用を通じて生活や産業の発展を支える技術を学びます。このコースで学んだ学生は、一般的なシステムエンジニアの他にセキュリティエンジニア、データサイエンティスト、高校教員等の専門に特化した分野での活躍が期待されます。 自動車の自動運転システムや、監視カメラ映像を用いた防犯システムには、物体を検出・認識するための画像処理技術や、画像の内容を解析・判断するための人工知能や機械学習の技術が使用されています。人工知能コースでは、これらの技術がどのような仕組みで動作しているかについて原理的なところからそれらの応用までを学びます。今後の超スマート社会では、このような技術がより多様な場面で使われることが予想され、このコースで学んだ学生は、将来はソフトウェアエンジニアやAIエンジニアとして多方面での活躍が期待されます。 コンピュータやネットワーク技術の発展とスマートフォン、タブレット等の携帯端末や各種センサーの普及により、あらゆるデータがIoT技術によりクラウドサーバーに集められ、処理された結果がドローンやロボット等により現実社会にフィードバックされるようになってきています。コンピュータ工学コースでは、これらの仕組みを理解し、組込み機器、サーバー、ネットワーク等の上で効率良く安全に処理するための技術を学びます。このコースで学んだ学生は、自動車や各種制御機器等の組込みシステム、大規模分散システム、セキュリティシステム等に関わる分野での活躍が期待されます。 現実空間とサイバー空間の相互連関によるデータ駆動型社会を目指す超スマート社会を実現するため、IoT・ビッグデータ解析・AI等、さまざまな技術を活用した新たな製品・サービスを生み出すことが期待されています。社会システムデザインコースでは、社会課題を解決するためにICTをどのように活用するかについて学び、人間中心アプローチやデザイン思考などの課題解決方法やアプリ制作技術のみならず、クラウドや機械学習等の幅広い領域を学習します。将来は、システムエンジニアやプロジェクトマネジャー等、幅広い分野での活躍が期待されます。学部のホームページにアクセスしてみよう!コンピュータサイエンスの基礎データ・数理科学コース人工知能コースソフトウェア情報学部 定員160名ソフトウェア情報学研究科 博士前期課程 定員40名・博士後期課程 定員10名コンピュータ工学コース社会システムデザインコースコース制の導入と6年一貫教育への展開情報学部情報学部研究科研究科

元のページ  ../index.html#53

このブックを見る