岩手県立大学 入学案内2022
89/100

学正課外6校看護と文化を実地で学ぶ貴重な機会です総合政策学部4年岩手県立高田高等学校卒※( )内は締結年 区分基盤教育科目語学研修各部カリキュラム専門教育異文化理解中国河北省社会科学院(2001年)大連交通大学(2003年)韓国慶尚大学校(2001年)又松大学校(2006年)アメリカイースタン・ワシントン大学(2002年)オハイオ大学(2018年) 高校時代、サッカーをしていてスペインのチームが好きでした。いつか行きたいと思っていた国だったので、海外留学プログラムではスペインのアルカラ大学を選択。世界で初めて計画的な大学都市として世界遺産に登録された場所で、街の中に校舎や寮が点在するなど日本との違いに驚きました。新型コロナウイルス感染症の影響で、予定よりも早い2週間の滞在となりましたが、学校や街でネイティブのスペイン語に触れたことは、とても貴重な経験になりました。今後は本格的な海外留学も視野に、語学の勉強に励みたいと思っています。 岩手県立大学では、中国・韓国・アメリカ合衆国などの大学と国際交流協定を結び、海外派遣や特別聴講生の受け入れ、遠隔授業などの国際交流を行っています。 また、語学力の向上や、異文化体験による国際感覚の醸成と学習意欲の向上、海外大学との交流促進を目的とした「海外留学プログラム」を実施しています。アメリカノースカロライナ大学ウィルミントン校(2002年)ワシントン州立大学(2014年)イギリスプリマス大学(2012年)韓国鐘路老人総合福祉館(2010年)台湾朝陽科技大学(2011年)タイカセサート大学(2013年)キングモンクット工科大学ラークラバン校(2014年) 1年生のときのガイダンスで海外研修のことを知り、海外の文化と看護のことを同時に学べる機会だと思い、参加を強く希望していました。10日間の研修で一番印象に残っているのは、WSUの学生と一緒に行ったシミュレーション(模擬患者演習)です。現地の学生が勉強していること、患者さんへの関わり方などを知ることができ、その違いや看護の基本的な姿勢など、逆に同じ部分にも気づけたことは大きな収穫です。また、施設見学では日本との違いを目の当たりにし、短い期間の中で多くの学びがある貴重な経験となりました。オーストリアアッパーオーストリア応用科学大学(2012年)ハンガリーオーブダ大学(2013年)ドイツオストバイエルン・レーゲンスブルグ工科大学(2018年)チェコフラデツ・クラーロベー大学(2020年)オハイオ大学ワシントン州立大学福祉施設等カセサート大学中国伝媒大学慶熙大学校アルカラ大学2021年3月時点大学間協定短期海外研修「スペインコース」イギリス Englandドイツ Germanyチェコ CzechハンガリーHungaryオーストリア Austria中国Chinaタイ Thailand2021年3月時点こん の  まさはる韓国Korea台湾TaiwanアメリカAmericaかのさとこ名称語学研修Ⅰ【看護学部】国際看護論演習【社会福祉学部】コミュニティ福祉サービス実習【総合政策学部】カセサート大学派遣短期海外研修研究専門教育日程3週間程度2週間程度1週間程度10日間程度2週間程度3週間程度2〜3週間程度2週間程度1週間程度春季春季夏季夏季中国コース韓国コーススペインコース【ソフトウェア情報学研究科】国際研究交流【社会福祉学部】ニュージーランド研修夏季春季夏季春季派遣先アメリカアメリカ韓国タイ中国韓国スペインアメリカまたはヨーロッパニュージーランドソフトウェア情報学研究科協定校児童福祉施設、学校等学部間協定学部間協定語学の学びをさらに深めるEUROPE国際交流協定機関海外留学プログラム目的ASIAOCEANIANORTH AMERICA鹿野 慧子さん看護学部令和3年3月卒岩手県立水沢高等学校卒金野 将治さん089Voice海外留学プログラム参加学生の声世界遺産の大学都市でワシントン州立大学 (WSU)Information11校国際交流インフォメーション

元のページ  ../index.html#89

このブックを見る