岩手県立大学 入学案内2023
10/104

0101998年4月開学。初代学長に西澤潤一氏が就任2000年4月大学院を開設[ソフトウェア情報学研究科博士前期課程・2002年3月第1回卒業式2002年4月大学院を開設[看護学研究科博士前期課程/社会福祉学2004年4月大学院を開設[看護学研究科博士後期課程/社会福祉学2005年4月公立大学法人として新たにスタート。谷口誠学長が就任2006年4月盛岡駅西口にアイーナキャンパスを開設同後期課程/総合政策研究科博士前期課程]研究科博士前期課程/総合政策研究科博士後期課程]研究科博士後期課程]岩手県立大学地域連携研究センターを設置共通教育センターを設置2008年6月開学10周年記念式典を挙行2009年4月中村慶久学長が就任2011年4月いわてものづくり・ソフトウェア融合テクノロジーセンター(i-MOS)設置岩手県立大学は、岩手県の歴史や風土、伝統の上に、21世紀の新たな時代を拓く高度な教育・研究の拠点として開学しました。以来、建学の理念である「自然、科学、人間が調和した新たな時代を創造し、人間性豊かな社会の形成に寄与する、深い知性と豊かな感性を備え、高度な専門性を身につけた自律的な人間を育成する大学」を実践してきました。本学の学生の皆さんは、山と川、森に囲まれた自然豊かなキャンパスで、一人一人が自己の研鑽に励み、力強く前に進もうとしています。そして学業に加えて、東日本大震災被災地への訪問やボランティア活動、地域活動等を通して、自律的な自己育成にも熱心です。現代社会には、少子高齢化、地球温暖化、情報の氾濫、目まぐるしい技術革新など、避けて通れない情勢が待ち受けています。しかし、古今東西、人間社会は常に単純から複雑へと変動していて、人類はこのような課題をそのつど克服してきました。皆さんも、社会の課題解決をとおして、自らの道を切り拓く努力が必要です。この課題克服の鍵は、今直面する課題に全力を尽くすことです。課題の大小、解決・未解決に関わらず努力した結果は必ず自信につながります。そして、その自信と達成感の蓄積は、将来さまざまな課題に迅速に対応できる人間形成の原動力になります。本学での教育、研究、社会貢献の場でこのような自己研鑽に参加しませんか。「今日なしうることに全力を注ぎなさい、そうすれば明日は一段の進歩を見るでしょう」、「今日のひらめきは、明日のきらめき」。本学での4年間は、皆さんが希望ある未来を切り拓く舞台になるでしょう。夢の実現に向けて「今に全力」で励み、前進する皆さんへの支援は、私たちにとっての喜びです。地域政策研究センター設置2013年4月高等教育推進センター設置2014年4月共通教育センターを高等教育推進センターへ統合2015年4月鈴木厚人学長が就任2018年6月開学20周年記念式典を挙行2021年4月教職教育センター設置2022年4月教学IRセンター設置岩手県立大学長鈴木 厚人Iwate Prefectural University 2023本学の歩み希望ある未来を切り拓こう

元のページ  ../index.html#10

このブックを見る