岩手県立大学 入学案内2023
18/104

実践の度合践力の高まりい・実018●文化、社会、歴史、世界情勢などさまざまな観点 から、異文化理解や多文化共生の在り方を学び ます。グローバル理解演習中国語 韓国語 ドイツ語 フランス語 スペイン語大学で学ぶ・大学を学ぶグローバル理解入門本プログラムは、地域外つまり世界を見る目を養い、国際教養を身につけることを目指し、令和2年度に開講しました。5カ国語から選べる第二外国語、グローバルに活躍する企業人や文化人などによる講義、世界とつながっている地元の産業や文化を学ぶ演習など、異文化理解のためのさまざまなカリキュラムを用意しています。令和3年度は、岩手出身の国際人・新渡戸稲造と県内のグローバル企業2社を学ぶバスツアーも企画しました。グローバル化が進み、多国籍な職場が増えている現代では、教養としての言語力や多文化理解力が重要です。さらに、多様な人や事柄に想像力を働かせる「共感力」も大切。これらを総合的に身につけ、国際社会で活躍することを期待しています。●実践的な演習・研修を通じて、グローバル社会 の中で考え、行動するための思考の仕方や技術 を学びます。●世界の現状を知り、そのことを大学でどのように 学ぶかを考えます。研修・演習科目応用外国語A〜F●より高いレベルの語学習得を目指します。語学研修Ⅰ・Ⅱ●短期海外研修を通して、語学や文化を学びます。国際演習A・B●国内外での異文化交流を通して、多文化共生の 課題の考え方を学びます。高等教育推進センター劉 文静教授GOALキャップストーン科目グローバル理解科目国際社会A〜F/国際文化A〜F外国語科目コア科目副 専 攻国際教養プログラムの履修について国際教養士国際教養教育プログラム学びの特徴本プログラムは異文化理解、多文化共生の可能性を考え、現状のグローバル社会の課題を検討します。また、多言語の習得を目指します。副専攻の全課程(規定の単位数16単位)を修了した学生に対し、修了証と『国際教養士』の称号を授与します。

元のページ  ../index.html#18

このブックを見る