岩手県立大学 入学案内2024
9/104

キャリアセンターでは、低学年時からインターンシップ等に参加することを推奨しています。キャリアセンターが仲介する“インターンシップin東北”は、岩手県内を中心に100以上の受け入れ先を毎年確保しています。学部・学年問わず参加できます。個人で参加するインターンシップ等のサポートも行っています。キャンパスツアーや高校訪問などで、学生たちが大学の魅力を広報する「キャンパス・アテンダント」。学生目線で図書館の利用をサポートする「ライブラリー・アテンダント」。ほかにも学生会やサークルなど、さまざまな活動を通して主体性や協調性を育み、多くの学生たちが活躍しています。ソフトウェア情報学部では、学生の主体的研究活動や創作活動の促進のため、企業アドバイザー制度を導入。自治体や地域の企業と連携して、実践的な学びを積極的に取り入れています。また、総合政策学部でも企業と連携し、地域素材を生かした商品開発プロジェクトなどに取り組んでいます。009自分の未来を創出豊かな関係性を創出社会の価値を創出07SOZO08SOZO09SOZO

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る