岩手大学 令和6年度 入学者選抜要項
10/58

ださい。小論文個人面接実技検査志願者評価書運動歴調査書出願理由書調査書推薦書該当選抜区分一般(後期)学校推薦型一般(前期)・音楽一般(前期)・美術一般(前期)・保健体育学校推薦型一般(前期)・音楽一般(前期)・美術一般(前期)・保健体育学校推薦型・美術学校推薦型・保健体育一般(前期)一般(前期)・保健体育学校推薦型・保健体育学校推薦型学校推薦型学校推薦型学校教育に関連する基礎的な「知識・理解」を踏まえて,教職を目指す者としてふさわしい「思考力・判断力・表現力」「関心・意欲・態度」「主体性・協働性」を有しているかを評価する。学校教育に関連する基礎的な「知識・理解」を踏まえて,教職を目指す者としてふさわしい「思考力・判断力・表現力」「関心・意欲・態度」を有しているかを評価する。学校推薦型選抜の中学校教育コース(英語)ではこれらに加えて「技能(英語の運用能力)」を評価する。教職を目指す者としてふさわしい「技能」を中心に,「思考力・判断力・表現力」「関心・意欲・態度」を有しているかを評価する。高校時代の学業や課外活動の記録を通じて教職を目指す者としてふさわしい「主体性・協働性」を有しているかを評価する。競技成績等の運動歴を通じて保健体育科教師としてふさわしい運動技能を保有しているかを評価する。思考力・判断力・表現力」「関心・意欲・態度」を中心に,個人面接で判定を行う際の資料として活用する。「知識・理解」「主体性・協働性」を中心に,個人面接で判定を行う際の資料として活用する。「知識・理解」「主体性・協働性」を中心に,個人面接で判定を行う際の資料として活用する。─…6…─選抜内容 特別支援教育コースは,特別支援学校,特別支援学級,小学校・中学校等の通常の学級に在籍する特別な支援を必要とする子どもに対して,主体的取り組みを支援する観点から教育的ニーズを把握し,適確に指導・支援できる教員を養成します。 特別支援教育コースにおいては,特別支援教育の基礎として前述の「小学校教育コース」または「中学校教育コース」と同等の能力を有していることが望まれます。加えて,特別支援教育への熱意,多様な子ども一人ひとりに寄り添うことができる感性を有していることが望まれます。…※… 具体的な履修要件や入試科目は,選抜区分や学部等毎で個別に示しますので,各募集要項で確認してく 【特別支援教育コース】 1 コース概要 2 入学者に求める資質(求める学生像) 《コース分》  ※学部共通項を参照 3 入学前に修得しておくことを期待する内容  《コース分》 <別表>選抜に活用する評価方法とその評価項目 (1)選抜に活用する内容入学者選抜方法

元のページ  ../index.html#10

このブックを見る