岩手大学 令和6年度 入学者選抜要項
32/58

学  部人文社会科学部教育学部理工学部農学部 課程の志望は第1志望のみとします。 なお,本学部は主副専修プログラム制を実施しており,人間文化課程と地域政策課程のいずれの課程に在籍しても,他課程のプログラムを含め幅広く学ぶことができます。1 コース(又はサブコース。以下同じ。)の志望は,第2志望まで認めます。2… 第2志望のコースが課している大学入学共通テスト及び個別学力検査等を受験した者に,その第2志望を認めます。ただし,異種の実技検査を要するコースを第2志望とすることはできません。 …(※コースによって受験教科・科目が異なる場合がありますので,第1志望,第2志望いずれも必要な教科・科目を受験しているか十分確認してください。)1… 学部内のすべてのコースから第1志望コースと第2志望コースを選択することができます。  なお,選考に当たっては,第1志望を重視します。2… 第2志望コースが課している大学入学共通テスト及び個別学力検査等を受験した者に,その第2志望を認めます。3… 第2志望コースの選考に当たっては,当該コースの配点に基づいて得点を算出し選考します。 共同獣医学科を除く各学科等の間での第2志望を認めますが,選考に当たっては,第1志望を重視します。(共同獣医学科を第2志望とすることはできません。また,共同獣医学科を第1志望とした場合,他の学科等を第2志望とすることはできません。)学 科 ・ 課 程 等 の 志 望 範 囲─…28…─ 複数の分野の学修に興味を持っている受験者に広く進学機会を与えることを目的として,志望範囲を定めた上で第2志望を認め,それに基づく入学者選抜を行います。各学部における学科・課程等の志望範囲は,次のとおりです。 5 第2志望について

元のページ  ../index.html#32

このブックを見る