岩手大学 令和6年度 入学者選抜要項
48/58

─…44…─ 人文社会科学部及び農学部は大学入学共通テストを免除し,本学が実施する個別学力検査等(小論文,面接),日本留学試験及び出願書類を総合して判定する私費外国人留学生選抜を行います。 理工学部では大学入学共通テスト及び本学が実施する個別学力検査等を免除し,日本留学試験及び出願書類を総合して判定する私費外国人留学生選抜を行います。在留資格を有する者又は取得できる見込みの者   ⑵ 次のアからキのいずれかに該当する者    ア… 外国において学校教育における12年の課程を修了した者及び令和6年3月31日までに修了見込みの者又はこれらに準ずる者で文部科学大臣の指定した者    イ… スイス民法典に基づく財団法人である国際バカロレア事務局が授与する国際バカロレア資格を有する者    ウ… ドイツ連邦共和国の各州において大学入学資格として認められているアビトゥア資格を有する者    エ… フランス共和国において大学入学資格として認められているバカロレア資格を有する者    オ… グレート・ブリテン及び北部アイルランド連合王国において大学入学資格として認められるジェネラル・サーティフィケート・オブ・エデュケーション・アドバンスト・レベル資格を有する者    カ… 国際的な評価団体(WASC,ECIS,ACSI)から教育活動等に係る認定を受けた教育施設の12年の課程を修了した者及び修了見込みの者    キ… 本学において,個別の出願資格審査により,高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者で,令和6年3月31日までに18歳に達する者   ⑶ 志願する学部の指定する日本留学試験を受験した者     ただし,理工学部及び農学部を志願する者は,次の要件も満たしていること。    ア… 理工学部志願者は,日本留学試験の日本語(読解,聴解・聴読解)の合計が,260点以上であること。    イ… 農学部植物生命科学科,応用生物化学科,森林科学科,食料生産環境学科,及び動物科学科志願者は,日本留学試験の日本語(読解,聴解・聴読解,記述),数学及び理科(2科目)の各科目の得点が平均点以上であること。    ウ… 農学部共同獣医学科志願者は,日本留学試験の日本語(読解,聴解・聴読解),数学及び理科の合計が640点以上(そのうち日本語の合計が300点以上),かつ,日本語記述の得点が35点以上であること。   注1…)⑵のキの資格で出願しようとする者は,「Ⅸ…その他 3…個別の出願資格審査」の要領に従って申請してください。(⑵のアに該当する場合を除く)   注2…)日本国籍を有しない者であっても,日本の高等学校(中等教育学校の後期課程を含みます。)を卒業した者又は同等以上の資格を得た者及び日本の永住許可を得ている者は,一般選抜の入学志願者と同じ扱いになり,この選抜には出願できません。 1 出願資格 次の⑴,⑵,⑶の全てに該当する者   ⑴… 日本国籍を有しないで,出入国管理及び難民認定法において大学の入学に支障のないⅧ 私費外国人留学生選抜

元のページ  ../index.html#48

このブックを見る