岩手大学 令和6年度 入学者選抜要項
52/58

─…48…─ 本学は,「入試過去問題活用宣言」に参加しており,本学のアドミッション・ポリシーに基づき,必要と認める範囲で「入試過去問題活用宣言」に参加している大学の入試過去問題を使用して出題することがあります。   ⑴… 「入試過去問題活用宣言」についての詳細及び参加大学の一覧は,次のURLで公表しています。     https://www.nyushikakomon.jp   ⑵… 入試過去問題は,そのまま使用する場合や一部改変して使用する場合等があります。また,必ず使用するとは限りません。   ⑶ 過去問題を使用した場合は,入学者選抜試験終了後,出典等を公表します。 本学に入学を志願する者で,障がいあるいは疾病等により受験上及び修学上特別な配慮を必要とする場合(本学ウェブサイト https://www.iwate-u.ac.jp/admission/general/handicapped.html 参照)は,出願の前に,「事前相談について」(次ページ様式参照)を提出してください。 なお,必要により,本学において志願者又はその立場を代弁し得る出身学校関係者等との面談を行う場合がありますので,できるだけ早めに提出してください。 また,期限後に不慮の事故等により,受験上の特別な配慮が必要となった場合には,速やかに連絡してください。   ⑴ 相談の時期     総合型選抜Ⅰ・Ⅱ(理工学部)………………………………令和5年8月2日(水)まで     学校推薦型選抜………………………………………………令和5年9月22日(金)まで     総合型選抜Ⅱ(農学部)………………………………………令和5年11月6日(月)まで     私費外国人留学生選抜(理工学部)…………………………令和5年12月4日(月)まで     一般選抜,私費外国人留学生選抜(人文社会科学部及び農学部)                         ……………令和6年1月11日(木)まで   ⑵ 提出先     岩手大学学務部入試課     〒020-8550 盛岡市上田三丁目18-8 4 入試過去問題活用宣言について 5 障がい等を有する入学志願者との事前相談

元のページ  ../index.html#52

このブックを見る