他伊伊木鈴西三宮山教員の紹介教養教育科目専門基礎科目学部共通科目専門教育科目食品・栄養関連科目天然物化学・生化学関連科目学科科目分子生物学・植物栄養・土壌関連科目その微生物関連科目実験・演習科目いとうきくかつにしやまけんいちいとうよしあきみうらまこときむらけんいちみやざきまさおすずきゆうじやましたてつろう応用生物化学演習Ⅱカリキュラム藤菊一山賢一藤芳明浦靖村賢一崎雅雄木雄二下哲郎前期転換教育科目文化&国際社会自然&科学技術地域関連科目生物学入門/生物学化学入門/化学物理学入門基礎数学入門基礎数学演習総合フィールド科学総合フィールド科学実習〈教授/博士(医学)〉発熱する植物等を対象に呼吸制御メカニズムの解明とその応用に関する研究を行っています。●担当科目/植物ストレス応答学、生化学Ⅰ、生化学Ⅱ〈教授/博士(農学)〉低温感受性を示す細胞内タンパク質局在化の分子機構について大腸菌を用いて研究しています。●担当科目/分子生物学Ⅰ、分子生物学Ⅱ※関心がある研究分野や教員のことで知りたいことがある場合は、問い合わせ願います。1年後期前期情報科目健康スポーツ科目外国語科目環境基礎生物学実験基礎化学実験物理学基礎物理学実験地学入門線形代数学入門微分積分学入門生物統計学地域おこし論科学英語食品化学工学食品化学・食品学有機化学概論生化学Ⅱ生化学Ⅰ土壌資源利用論基礎分析化学〈教授/博士(農学)〉食品による糖尿病や脂質代謝異常の改善効果のメカニズムについて、培養細胞などを用いて研究しています。●担当科目/食品機能学、栄養化学食品新素材の開発、新規な食品加工・保蔵法の開発、新規な食品品質評価法の開発を進めています。●担当科目/食品化学工学、食品物理化学、美味学2年後期栄養化学・栄養学天然物化学分子生物学Ⅰ微生物学概論植物栄養生理学農学のための倫理応用生物化学実験Ⅰ食材、植物、微生物などの天然資源から、構造や活性において新規のバイオプローブを探索し、それを用いて生命現象を探っています。●担当科目/天然物化学、ケミカルバイオロジー〈教授/農学博士〉においやフェロモンを介した動物の嗅覚コミュニケーションの仕組みを分子レベルから行動レベルまで学際的に研究しています。●担当科目/機器分析化学、応用生物化学実験Ⅱ前期後期科学文献読解法海外特別実習インターンシップ卒業研究食品加工物理化学公衆衛生学食品保蔵学食品衛生学食品機能学美味学ケミカルバイオロジー機器分析化学生化学Ⅲ分子生物学Ⅱ細胞生物学遺伝子工学微生物生理学産業微生物学植物栄養学・肥料学植物ストレス応答学土壌環境微生物学・生化学応用生物化学実験Ⅱ応用生物化学演習Ⅰ応用生物化学プレゼンテーション演習※2023年度(令和5年度)入学生のカリキュラムです〈教授/農学博士〉植物の光合成の能力を決定するメカニズムを解明するとともに、光合成の能力を改良することで植物の生産性を向上させるための研究を行っています。●担当科目/植物栄養生理学、植物栄養学・肥料学〈教授/博士(農学)〉細胞をストレスから守るための機構について研究しています。●担当科目/生化学I、生化学II、応用生物化学実験Ⅱ3年必修科目選択科目前期後期〈教授/博士(農学)〉〈教授/博士(理学)〉4年14
元のページ ../index.html#14