岩手大学 大学案内 2024
65/104

食料生産環境学科65IWATE UNIVERSITY 20241年次1年次2年次3年次4年次5年次4年次6年次岩手大学農学部の前身となる盛岡高等農林学校は、東北地方にしばしば甚大な被害をもたらしてきた冷害や凶作を克服し、農民の生活を豊かにできる農業技術者を育成するため、1902年(明治35年)に設立されました。以来、これまで多くの優秀な人材を輩出してきました。農学部は2016年度に4課程、1学科から植物生命科学科、応用生物化学科、森林科学● 高等学校教諭一種免許(理科・農業) ※共同獣医学科を除く5学科 ● 普及指導員 他各学科ページに学科ごとの取得可能な資格・免許を掲載しています。● 農業関連団体 ● 国家・地方公務員 ● 種苗・食品・医薬品・動物・建設・環境・流通・関連企業 ● 各種獣医師 ● 大学院進学 他各学科ページに学科ごとの目指せる進路を掲載しています。●農学概論●作物栽培学●基礎遺伝学●生化学Ⅰ●基礎化学実験●有機化学概論●生化学Ⅰ●生物統計学●森林科学入門●森林科学基礎演習●食料生産環境学概論●情報処理演習●応用数学●応用力学●食料生産環境学概論●情報処理演習●応用数学●応用力学●食料生産環境学概論●情報処理演習●水産科学入門●海洋実習Ⅰ●動物科学総論●動物形態学Ⅰ●実験動物学概論●獣医学概論●獣医倫理●発生学●組織学●器官制御生理学●実験動物学●基礎放射線学●微生物学総論●農場実習Ⅰ・Ⅱ●園芸学Ⅰ●植物生理学●植物病理学Ⅰ●農業経済学●食品化学・食品学●栄養化学・栄養学●分子生物学Ⅰ●微生物学概論●植物栄養生理学●樹木学  ●木材と住宅●環境防災学●野生動物管理学●森林計測学●構造力学 ●測量学●水資源論 ●施設開発管理学●地域デザイン論●栽培施設学Ⅰ●農業動力利用学●ポストハーベスト工学●農業循環工学●漁業資源生態学●水産動物学●水族ゲノム生物学●水産物流・マーケティング論●漁村調査実習●動物生理学Ⅰ●動物生殖学●動物遺伝育種学 ●動物発生学●飼料機能学●獣医代謝生化学●基盤薬理学●人獣共通感染症学●内科学総論●外科学総論科、食料生産環境学科、動物科学科、共同獣医学科の6学科体制に改組されました。この改組では、三陸沿岸の水産システム学コースが設置されました。このことにより、さらに幅広い農林水産業分野で地域のみならずグローバルに活躍できる人材を育成することができます。2年次3年次●植物生命科学実験●植物生命科学と倫理●植物育種学Ⅱ●応用昆虫学Ⅱ●食品衛生学 ●食品機能学●美味学 ●ケミカルバイオロジー●植物ストレス応答学●森林造成学●森林バイオマス成分利用●森林政策学 ●海外特別実習●地理情報処理学 ●農地工学●地域景観保全論●地域振興政策論●農村地域デザイン学セミナー●農作業システム学●農産食品プロセス工学●農業経営学●食料・農業政策論●機械と施設の設計●海洋実習Ⅱ●水産食品加工学●数理漁業資源学●草地学●動物行動学●動物資源利用学Ⅰ・Ⅱ●牧場実習●動物感染症学●毒性学●小動物内科学実習●産業動物臨床学Ⅰ・Ⅱ●麻酔学・手術学●血液免疫病学●画像診断学●総合参加型臨床実習●大動物臨床実習●臨床腫瘍学※紹介しているカリキュラムは科目の例示です。●卒業研究●卒業研究●卒業研究●卒業研究●卒業研究●卒業研究●卒業研究●総合参加型 臨床実習●卒業研究植物生命科学科応用生物化学科森林科学科農村地域デザイン学コース食産業システム学コース水産システム学コース動物科学科共同獣医学科農学部の特長取得可能な資格・免許目指せる進路※卒業生の進路・就職先は各学科ページをご参照ください。カリキュラム幅広い農林水産業分野で、地域だけでなくグローバルに活躍できる人材を育成します。

元のページ  ../index.html#65

このブックを見る