岩手大学 理工学部
4/56

―キーワード超伝導/磁性/高圧物性/ナノ物性/素粒子/宇宙/微分方程式/確率統計学/数値解析学/複雑系科学―キーワード医薬品合成/天然物合成/香料合成/電池/機能性材料/高分子/触媒/生命現象解明理工学部 414名理工学部440名4令和7年度から新たに「クリエイティブ情報コース」を設置し、情報分野の教育を拡充します。また3学科8コース制から、一部名称およびカリキュラム変更のコースを合わせ、1学科8コース制(生命コースは農学部へ移設)となります。数理・物理コースマテリアルコース電気電子通信コース知能・メディア情報コース社会基盤・環境コース農  学  部化学・生命理工学科[90名]物理・材料理工学科[80名]システム創成工学科[270名] 革新的な電池やグリーン水素による脱炭素社会の実現、産業を支える新素材や疾病を治療する医薬品の開発、生物多様性保全に向けた取り組みなどの持続可能社会の実現に向け活躍できる人材を育成します。化学コース生命コース機械科学コース※改組の詳細は理工 学部HPをご参照く ださい。化学コース数理・物理コース材料科学コース知能情報コース電気電子・情報通信コース機械知能航空コース社会基盤・環境工学コース※旧理工学部・生命コースが移設クリエイティブ情報コース 自然界の法則を探究する現代物理学と科学の基盤である数学を学び、関連する理工学分野の発展に貢献する人材を養成します。■ 現行(~令和7年3月)化学コース(学士[理工学])■ 新体制(令和7年4月~)数理・物理コース(学士[理工学])人文社会科学部教 育 学 部理工学科[414名]農  学  部新旧組織図/コース紹介3学科8コースから1学科8コース新設人文社会科学部教 育 学 部

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る