岩手大学 Guide Book 2025
103/106

103IWATE UNIVERSITY 2025理工学部 システム創成工学科機械科学コース高橋真矢さん〈宮城県泉高校出身〉TOEICテストは客観的な英語力を測定するために米国のETS(Educational Testing Service)が開発した能力判定テストで、全国の大学や企業で英語力の指標として採用されています。大学生協では、1年次に3ヶ月間の講座をご紹介しています。スコアアップや使える英語を身につけたいという方におすすめです。「現役で合格したい」「絶対教師になりたい」という皆さんを対象にした最終合格を見据えた講座です。半年かけてじっくり取り組む「小論文講座」、2月に実施する「教職教養集中講座」で学んだ後、模擬試験で総仕上げをして本番に挑みます。岩手県小学校教員高峯友里亜さん教育学部 学校教育教員養成課程 2020年度卒業 〈岩手県立福岡高校出身〉この講座を受けたのは大学卒業後はTOEICのスコアが重要視されると聞いたからです。初めは独学で学ぼうとしましが、問題文も英語だったり、高校までで学んでいない単語があったりと難易度が高く感じたため、短期間でポイントを学べるこの講座がチャンスだと思いました。この講座の良さは授業では学べない、TOEICならではの解き方や勉強法を教わるので点数に直結することです。頻出単語の小テストや、友人に誘ってもらい、3年生の11月開講の小論文講座と3月開講の春期集中講座を受講しました。小論文講座は、小論文とは何かから始まり、書き方、書く際のポイントまで丁寧に教えていただけます。全5回の課題を通して、少しずつ改善し成長することができました。また、外部講師からマンツーマンで細かなところを添削していただけるのも魅力的なポイントです。春各章ごとの特徴や攻略法を教わるなどして、練習問題に取り組みました。おかげで1年生の時から勉強の習慣がつきました。その後私は就職活動の中で多くの企業でTOEICの点数を問われました。英語のスキルが必須でなくても付加価値として優位に働くことがあります。それを経験した今改めて、様々な場面で役にたつTOEICを効率的に学習できるこの講座をオススメします。期集中講座は、まだ試験勉強に手をつけられていなかった私にとって、自分の勉強への意欲に火をつけてくれたものでした。例年のポイントや傾向を学び、時間を無駄にすることなく効率的に勉強するのに役立ちました。ベテラン講師から様々なお話を聞ける良い機会だったと感じています。一人で勉強するのが苦手な方、勉強の仕方がわからない方にお勧めです。TOEIC講座教員採用試験対策講座この講座で学んだことは様々な場面で役立ちます。独学で学ぶよりも効率的に勉強することができます。 アップをフルサポート。

元のページ  ../index.html#103

このブックを見る