岩手大学 Guide Book 2025
15/106

15IWATE UNIVERSITY 2025韓国研修での経験を通してやりたいことが明確になりました。大学生のときにしか経験できないことを、岩手大学でしてみませんか。英語の勉強と国際交流の両立ができる貴重な環境です。人文社会科学部地域政策課程川村日和さん〈岩手県立盛岡第一高校出身〉人文社会科学部人間文化課程佐藤美怜さん〈ノースアジア大学明桜高校出身〉農学部食料生産環境学科鈴木啓承さん〈挟山ヶ丘高校出身〉■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■一人ひとりの要望に合わせたサポート 岩手大学の国際教育センターでは、交換留学・短期研修プログラムの他、様々な語学学習支援プログラム、海外体験情報の提供を行い学生の国際交流を支援しています。    海外で経験を積みたいという人には、大学に在籍したまま海外の協定校に留学できる「交換留学プログラム」(半年~1年間)や、長期休暇を利用した「語学研修」「国際インターンシップ」(1週間~1ヵ月前後)を紹介しています。海外を体験する最初のステップとして語学研修などを利用し、その後、長期間の海外留学へ挑戦するという流れが一般的です。また、フィリピン(貧困)、台湾(ビジネス)などで行われる「海外研修-世界から地域を考える」(約10日間)では、岩手大学の掲げる「地域の諸課題をグローバルな視点で解決する能力」を英語によって習得することができます。 このように、海外留学や海外研修といっても目的やテーマによって様々なプログラムがあります。国際教育センターの経験豊富なスタッフが一人ひとりの要望に合わせて、最適な道筋を示すサポートをしていきます。岩手にいながらできる国際交流 一方で、学内でも多種多様な国際的な経験を積むことができます。岩手大学には様々な国や地域からの留学生がいて、国際交流できる機会も充実しています。留学生と一緒に岩手県内の様々な課題について考える「国際合宿」(約8日間)や、他大学の学生との合同合宿を取り入れた「多文化コミュニケーション」など、留学生と共修し、岩手にいながら国際交流する授業が行われています。また、2016年度からは岩手や世界の課題について考えたり、日本について一緒に学ぶ共修授業がますます充実しています。さらに、学内の仮想海外空間(Global Village)では、日本人学生と留学生、地域の人々が集まって教育・体験・交流を展開し、語学学習活動、留学生との交流活動などの機会を拡大させています。 こうした様々な国際交流の場を活用することで、岩手にいながら国際化ができる仕組みになっています。異文化を学ぶこと、言語を越えたコミュニケーションを学ぶ経験を通じて、多様な分野・視点から問題解決できる能力を育んでいきます。海外留学や国内での国際交流を通して、世界と地域に目を向けていく。

元のページ  ../index.html#15

このブックを見る