東京海洋大学 ガイドブック2024
45/64

海洋科学専攻科博士後期課程博士前期課程乗船実習科博士後期課程博士前期課程令和3年度卒業者(%)卒業者 175人令和3年度修了者合計(%)修了者 38人運輸業、郵便業65.7製造業11.4就職者35.4海洋生命科学部進学者60.6海洋工学部航海課程機関課程機関課程運輸業、郵便業就職者46.9進学者49.7運輸業、郵便業66.673.7海洋資源環境学部就職者21.6進学者75.5本専攻科は、海洋・水産分野における船舶の運航に関する高度な知識と技術を持った海洋人材を育てるために設置されています。海鷹丸での航海実習や漁業実習、海洋観測実習、ならびに寄港地での学術交流等によって国際的な視野をもった優れた船舶職員の養成を図っています。上記の学部及び本専攻科は、三級海技士(航海)の第一種養成施設として国の登録を受けており、学部及び本専攻科の課程を修了した者は、三級海技士(航海)の国家試験のうち筆記試験が免除されます。就職先業種その他 4.0乗船実習は、海技教育機構の帆船や汽船練習船または船社のコンテナ船、LNG船等で実習を行い、大型船の船舶職員として必要な様々な知識・技術を習得します。また、各寄港地では現地の人達との交流を通じ、国際人としての基本を身につけます。海洋工学部は、三級海技士(航海・機関)の第一種養成施設として国の登録を受けており、乗船実習科を修了した者は、三級海技士(航海)又は三級海技士(機関)の国家試験のうち筆記試験が免除されます。就職先業種令和3年度卒業者(%)卒業者 179人その他 3.4令和3年度卒業者(%)卒業者 102人令和3年度修了者合計(%)修了者 20人令和3年度修了者合計(%)修了者 20人その他 2.9学術研究、専門・技術サービス業5.7教育、学習支援業8.6公務5.7情報通信業2.9建設業5.6漁業5.6教育、学習支援機構11.0学術研究、専門・技術サービス業5.3建設業5.3製造業10.4製造業5.6情報通信業5.6教育、学習支援機構 5.3海洋生命科学部海洋資源環境学部就 職海洋工学部就 職卒業後の進路乗船実習科海洋工学部では、海事システム工学科及び海洋電子機械工学科・機関システム工学コースの卒業生に対して、6か月間の課程で乗船実習科を置いています。卒業後の進路について本学では、キャリア支援センターと就職担当教員が就職支援をしています。就職ガイダンスや学内企業セミナーなどを実施し、最新の企業情報を提供しています。さらに、船舶の運航に関する高度な知識と技術を習得するための海洋科学専攻科や乗船実習科、あるいは学部の専門基礎教育に立脚した高度専門職業人や先端領域を切り拓く研究者を育成する大学院海洋科学技術研究科博士前期・後期課程への進学指導も行っています。専攻科・実習科海洋科学専攻科本学の海洋生命科学部及び海洋資源環境学部、長崎大学水産学部、鹿児島大学水産学部の卒業生に対して、1年間の課程で海洋科学専攻科を置いています。

元のページ  ../index.html#45

このブックを見る