TheContemporaryStudyof Art Practiceandisual lture031 VCu美学・美術史・工芸論を中心とする視覚文化研究、作品制作やキュレーションの実践を伴う現代美術研究を通して、芸術が今日の社会に果たす役割を自ら探し行動する人材を育成します。and Visual Culture視覚文化研究・現代美術研究のスタディスキルの専門性を高めるとともに、卒業研究の方向性を定め、その目的と意義を認識します。卒業後の進路・活躍[就職] 北海道立近代美術館、北海道立旭川美術館、モエレ沼公園、弘前れんが倉庫美術館、東北福祉大学芹沢銈介美術工芸館、秋田市立千秋美術館、福島県立博物館、茨城県近代美術館、東京国立博物館、東京ステーションギャラリー、草間彌生美術館、横浜美術館、横須賀美術館、ポーラ美術館、黄金崎クリスタルパーク、愛知県陶磁美術館、名古屋市美術館、古川美術館、豊田市美術館、国立工芸館、石川県立美術館、石川県輪島漆芸美術館、石川県七尾美術館、富山県美術館、富山県水墨美術館、富山市ガラス美術館、黒部市美術館、セレネ美術館、金沢市立中村記念美術館、金沢湯涌夢二館、福井県立美術館、金津創作の森美術館、敦賀市立博物館、二条城、大阪中之島美術館、国立国際美術館、伊丹市立美術館、和歌山県立近代美術館、鳥取県立美術館、福岡アジア美術館、立花家史料館、九州国立博物館、福井大学、金沢大学、公立および私立中・高等学校美術教員など[他大学進学先]大学院 : 東北大学、東京大学、筑波大学、千葉大学、神戸大学、九州大学、東京藝術大学、京都市立芸術大学、ロンドン大学など視覚文化研究・現代美術研究における専門研究を行い、各自のテーマに基づく論文や作品制作等を完成させ、その成果を発表します。学外研修西洋絵画史特講コンピュータグラフィックス美術工芸特論芸術学演習(三)芸術論研究日本絵画史特講彫刻史特講専門語学(英語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、中国語、古文)絵画展示企画(学内展示スペース)芸術学演習(三)1・2年次の芸術学演習で修得した基礎力・展開力に基づく専門研究について、各教員がゼミを開講し、美学・美術史・工芸論を中心とする視覚文化研究、現代美術における多形式での制作・理論、キュレーションの研究とその実践に関する演習を行います。卒業研究を念頭にゼミを選択し、調査・研究、制作・展示を通して研究テーマを探求します。研修旅行:アーティスト・イン・レジデンス(大分県別府市)2年次の美術表現演習と芸術学演習(二)で行う作品制作および学内での展示企画を、学外の施設における滞在制作展示として発表し、報告書を作成することにより、現代美術領域における現場力を養います。研究公開(金沢21世紀美術館)芸術学演習(四)3年次に行った専門研究を前提に研究領域やテーマを決定し、美学・美術史・工芸論を中心とする視覚文化研究、および作品の制作やキュレーションの実践を伴う現代美術研究における卒業研究(論文/制作)を行い、主指導教員の個別指導に基づく調査・研究、制作・展示、発表におけるプレゼンテーションと質疑応答を通して完成に導きます。芸術学演習(四)卒業研究卒業制作展での展示にあわせて金沢21世紀美術館レクチャーホールで研究発表を行います(一般公開)。3年次4年次現代における芸術の実践と視覚文化の研究により、 芸術の意義を探求し社会に貢献する。芸術学The Study of Contemporary Art Practice
元のページ ../index.html#31