社地工基共技環法戦外国語学部英米学科社会システム研究科兼任地域創生学群兼任国際環境工学部兼任基盤教育センター兼任地域戦略研究所兼任地域共生教育センター兼任環境技術研究所兼任伊藤 健一WILLIAMSON, Rodger S.木原 謙一CREASER, Fiona島 千明平野 圭子HAILES, Adam松田 智雪丸 尚美寺田 真一郎KOPP, RochelleMAEDA, BrookeDELGADO, RodolfoLARSON-HALL, JeniferARNOLD, Wayne E.Specialization in late 19th- and early 20th-century Irish literature and 19th-century British Romantic poetry.Specialization in comparative culture and gender studies.Specialization in Irish literature. My research focuses on W. B. Yeats and Noh theatre.齊藤 園子My field of study is literature in English with a special interest in expatriate writing. I also work on Model United Nations programs.I am a sociolinguist and my main research interest is language variation and change.I conduct research into Shakespearean theatre and the concept of pleasure. My classes focus on innovations in media forms through reference to Shakespeare and British film.Specialization in global business.Specialization in second language acquisition and second language teaching. Research focuses include learning differences, dyslexia, and extensive reading. Specialization in second language acquisition and second language teaching. Research focuses include statistical methods, phonological acquisition, and language attrition. Specialization in innovation, mainly focusing on Internet business ecosystems.Specialization in human resource management, leadership, and organizational behavior.Specialization in finance and asset pricing. My research focuses on the Japanese share market.READER, RosemaryResearch focuses on translation and intercultural aspects of sociolinguistics including humour, identity and politics.Specialization in tourism businesses, marketing, and intercultural communication.I specialize in comparative culture studies and the life and literature of Lafcadio Hearn (小泉八雲).I specialize in interpretation and Anglo-American studies.Specialization in 20th-century Modern American literature. In the seminar we study cosmopolitan life in New York City and the American Dream.経済学科畔津 憲司専門分野は労働市場に関する経済分析です。法や制度が雇用や賃金の動きにどのような影響をあたえるのかを調べています。牛房 義明専門は環境経済学、エネルギー経済学です。現在はエネルギー(主に電力)に関する経済分析に取り組んでいます。魏 芳国際貿易や海外直接投資など国境を越える経済活動がなぜ起こるか、どのような影響を及ぼすのかについて学びます。後藤 宇生競争政策、共謀と多市場接触、価格差別、交渉等に興味があります。後藤 尚久日本の金融制度とマクロ経済について研究しています。最近は特に、銀行の行動が経済に与える影響を研究しています。朱 乙文専門分野は、主に、ミクロ経済分析を用いる不確実性と情報の経済学です。近年、ネットワーク産業についても興味を持って取り組んでいます。田中 淳平バブル経済や不況・恐慌のメカニズムについて研究しています。田村 大樹地域経済を専攻しています。インターネットの普及が、私たちの日常生活をどのように変えているかについて研究しています。土井 徹平近代以降の日本経済の発展が、社会や人々の生活にどのような影響を与えてきたのかを学んでいきます。林田 実経済や社会の動きを、数字を使って研究していきます。藤井 敦経済学は、無駄を省く人の行動を分析します。現実に観測されるデータから無駄(非効率)を見つけ出す方法について学びます。前田 淳お金が世界を駆け巡る様子を学びます。外国の株などを売買する取引が、今では盛んです。そのことで、世界経済がどんな影響を受けるのかを学修します。中国学科白石 麻保武井 満幹鳥谷 まゆみ平田 直子堀地 明山本 進葉 言材胡 玉華専門は中国近現代文学です。20世紀中国のメディアを対象に、現代文学・文化の表象を研究しています。中国語の発音が古代から現代までにどのように変化し発展してきたかを研究しています。授業では中国語の音声について学びます。専門は中国近世近代史と日中関係史。現代の中国事情と日中関係にも関心があり、中国を観察しています。中国語で中国の過去と現在について熱く討論しましょう。朝鮮後期の経済史、特に財政史と貨幣史について研究しています。現代中国語の表現と現代中国人社会・中国映画・中国武侠小説について教育を行っています。中国古典文学が専門で、陶淵明、『文選』を中心に魏晋南北朝時代の文学について研究しています。日本の漢詩文にも関心があります。開発ミクロ経済学の分野で中国を対象に実証研究を行っています。経済学のフレームワークからよりよく実態を説明するための分析を心がけています。中国語教育、主にコミュニケーション能力をアップさせるための教室活動を研究しています。国際関係学科阿部 容子知的財産権や標準化の国際制度について研究しています。授業ではますます複雑化する政治・経済、国内・国際関係をどう捉えたらよいかを学びます。大平 剛国際協力について学びます。なぜ国家は援助を行うのか、そこにはどんな思惑が潜んでいるのかを考察し、国家間関係についての理解を深めます。北 美幸専門はアメリカ史・アメリカ研究です。特に、移民やエスニック・マイノリティに関する様々な問題について学びます。金 鳳珍専門は近代東アジア国際関係史、比較思想です。講義では、19世紀後半から現代までの東アジア国際関係史、地域秩序論、比較思想について学びます。篠崎 香織専門はマレーシア地域研究で、人の移動や民族間関係を研究しています。東南アジア関連の授業を担当します。下野 寿子専門は現代中国政治と中台関係です。授業では、中国・台湾を中心に政治・歴史・対外関係などを学びます。中野 博文政所 大輔アメリカ政治外交史を学びます。世界政治全体の発展の中で、今日のアメリカの姿を描くことに努めます。久木 尚志階級・エスニシティなどの観点からイギリスの研究をしています。授業では、その現状・成りたちを多面的に捉えます。専門は国際関係論、国際機構論です。特に、国際規範の形成と伝播、深刻な人道危機下の市民保護、日本の多国間外交について研究しています。李 東俊柳 学洙朝鮮半島を中心にした東アジア国際政治を研究しています。授業では、地域としての韓国・北朝鮮と、朝鮮半島問題をめぐる国際関係について学びます。主な研究分野は朝鮮半島の政治経済です。授業は東アジア経済論、世界経済論、経済学の基礎などを担当します。渡邊 真理香アメリカでマイノリティとされる人々の演劇や小説を研究しています。教育活動では学生の英語運用能力の向上を目指しています。国際環境工学研究科兼任法学研究科兼任教員紹介(50音順)経済学部社社社社社社社社社社社社社社社社社社社社社社社社社社社社社社社社社社社社社前林 紀孝マクロ経済学の理論手法を用いて、社会保障制度や累積する国債残高をどのように減らすべきかといった先進国が直面している財政問題を分析しています。社技戦戦戦072The University of Kitakyushu 2021
元のページ ../index.html#74