神戸大学 医学部医学科 2021-2022
3/16

神戸大学 医学部医学科の歴史1869 神戸病院創立、医学伝習所開設(明治2年、1869年)1882 県立神戸医学校・薬学校設置(明治15~21年、1882~1888年)1944 兵庫県立医学専門学校設置(昭和19年、1944年)1946 兵庫県立医科大学設置(昭和21年、1946年)1952 兵庫県立神戸医科大学[改称](昭和27年、1952年)1958 大学院医学研究科(博士課程)設置(昭和33年、1958年)1964 神戸大学医学部(医学科)[国立移管](昭和39年、1964年)1967 大学院医学研究科(博士課程)[国立移管](昭和42年、1967年)1967 附属病院[国立移管](昭和42年、1967年)1973 附属動物実験施設設置(昭和48年、1973年)1979 附属医学研究国際交流センター設置(昭和54年、1979年)1999 大学院医学系研究科[改称](平成11年、1999年)2001 医学科大学院講座化(平成13年、2001年)2002 附属病院新病棟開院(平成14年、2002年)2002 医学系研究科バイオメディカルサイエンス専攻(修士課程)設置(平成14年、2002年)2004 国立大学法人へ移行(平成16年、2004年)2004 附属医学医療国際交流センター[改組](平成16年、2004年)2008 大学院医学研究科[改称](平成20年、2008年)2009 医学研究科附属動物実験施設[改称](平成21年、2009年)2009 医学研究科附属感染症センター[改組](平成21年、2009年)2014 地域医療活性化センター設置(平成26年、2014年)2017 国際がん医療・研究センター開院(平成29年、2017年) 医学部の前身は、兵庫県立神戸医科大学であり、その母体は兵庫置県と共に建設された神戸病院である。明治、大正、昭和と県政の歩みの中に幾多の変遷、消長を経て、昭和43年(1968年)3月31日に国への移管が完了し、神戸大学医学部となった。医学部の歴史は、この附属病院の歴史でもあり、遠く150年程前に始まって、現在では関西における医学・医療の中心的役割の一翼を担うようになっている。1の向上をはかり、社会の福祉に貢献することを使命としています。 望ましい学生の資質としては、医学は人間を対象とした学問であるので、医学を志す人は単に自然科学の基礎能力だけでなく、人間としての深い教養と人類に貢献することの意義を感じうる豊かな人間性を持ち合わせていることが要求されます。また、現代の医療は個人によって行われることは少なく、むしろ集団への適応性や集団における指導性も重要な資質とされます。

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る