神戸大学 医学部保健学科 学科紹介 2021
20/36

小瀧 将裕 助教こたきともひろ○プロフィール神戸大学保健学科卒業、同大学院保健学研究科修了。神戸大学インドネシア拠点常駐研究者として約2年間勤務しました。○教育・研究分野などウイルス学実習・寄生虫学実習を担当します。主にデングウイルス、HIVの研究を行ってきました。ワクチン、診断薬、治療薬開発につながる研究をしたいと考えています。柱本 照 教授はしらもとあきら○プロフィール京都生まれ、神戸大学医学部卒業。京都府立医大、米国国立衛生研究所(NIH)を経て2003年に神戸大学に戻りました。2012年より現職。○教育・研究分野など臨床免疫学を担当します。基礎研究(ベンチ)から臨床(ベッドサイド)に還元できるようなリウマチ性疾患の研究を進めていきます。堀 裕一 教授ほりゆういち○プロフィール神戸大学医学部医学科卒業、同大学院博士課程修了、Stanford大学客員研究員、帰国後COE上級研究員を経て現在に至る。○教育・研究分野など外科が専門です。生化学と実習を担当します。研究分野は幹細胞生物学が専門で、癌研究や再生医学研究に興味がある学生をお待ちしています。入子 英幸 准教授いりこひでゆき○プロフィール麻布大学大学院 環境保健学研究科 博士後期課程修了。愛媛大学 博士研究員、鳥取大学 医学部 助教を経て、2014年より現職。○教育・研究分野など寄生虫検査学、公衆衛生学などを担当します。寄生虫の生物学に興味をもち、赤血球に寄生するマラリア原虫の寄生適応の仕組みを研究しています。准教授おおさきひろゆき○プロフィール高知県出身。香川大学大学院博士課程修了。15年間の病院勤務の後、香川・愛媛の県立大学を経て、2016年より現職。○教育・研究分野など基礎臨床検査学、病理学などを担当します。患者さんに苦痛を与えずに採取できる尿を用いて、泌尿器腫瘍や糸球体腎炎などを早期発見するための研究を行っています。安田 尚史 教授やすだひさふみ○プロフィール神戸大学医学部医学科卒業。同第二内科、老年内科(総合内科)及び地域社会医学・健康科学講座を経て、平成24年より現職。○教育・研究分野など臨床生理学や総合画像診断学などを担当します。専門は、内科学(糖尿病、自己免疫、老年医学)で、1型糖尿病や慢性炎症性疾患の発症機構を研究テーマにしています。重村克巳 准教授しげむらかつみ○プロフィール大阪出身です。泌尿器科医です。現在も神戸大学附属病院で臨床医の傍ら、感染制御部室員としても活動しています。○教育・研究分野など臨床細菌学を主に担当しています。研究分野は感染症の遺伝子診断・癌の新規治療の開発・低侵襲手術(ロボット手術など)の技術開発です。国際的共同研究も活発に行っています。駒井 浩一郎 准教授こまいこういちろう○プロフィール筑波大学生物学類卒業。同大学院修了後、民間企業研究員として勤務後、神戸大学助手を経て現職。博士(医学)、日本リウマチ学会評議員。○教育・研究分野など専門:分子生物学、免疫学。研究テーマ:遺伝的多型や遺伝子発現変動による生体機能への影響の解明。教育:分子生物学、免疫学、統計情報科学に関する各科目。森 正弘 准教授もりまさひろ○プロフィール一般内科医を経て、医学研究者(神経生理学)として歩んできました。皆さんの保健学学習を応援したいと思っています。○教育・研究分野など正常な脳の働きとそのメカニズムを、神経の電気信号を記録、解析して、解明し、認知症、統合失調症など脳精神疾患の予防、診断、治療に貢献しようと努力しています。2021学科紹介18教員紹介三好 真琴 助教みよしまこと○プロフィール神戸大学大学院博士課程修了後、香川県立保健医療大学で勤務しました。○教育・研究分野など短鎖脂肪酸投与による侵襲下病態のコントロール、特に腸管への効果について研究中です。長谷川 菜摘 助教はせがわなつみ○プロフィール神戸大学保健学科検査技術科学専攻卒業。同大学院保健学研究科修了後、京都第一赤十字病院検査部勤務を経て現職。○教育・研究分野など臨床での経験を活かし、様々な実習、特に血液学実習や生理学実習に貢献できればと思っています。研究では転写因子をキーワードに様々な病態の解析に携わりたいです。中澤 港 教授なかざわみなと○プロフィール学生時代から助手まで16年間、東京大学医学部保健学科人類生態学教室。山口県立大、群馬大を経て2012年から現職。○教育・研究分野など国際保健・疫学・公衆衛生学に関連する講義を担当。研究はPNGやソロモン諸島でのフィールドワークが主。詳しくはwebで。http://minato.sip21c.org/靱 千恵 助教うつぼち え○プロフィール静岡県立大学大学院薬学研究科博士課程修了。薬剤師。感染症国際共同研究で中国とインドネシアに7年間常駐勤務しました。○教育・研究分野など肝炎ウイルスの増殖機構、肝炎ウイルス•デングウイルスに対する抗ウイルス物質探索やワクチン開発を行っています。○プロフィール兵庫県出身。神戸大学医学部卒、同大学院医学研究科修了、医学博士。米国クリーブランドクリニックに約2年間留学。2014年より現職。○教育・研究分野など整形外科医です。整形外科・リハビリテーションに関連する講義を担当します。整形外科学(特に腫瘍学)の基礎から臨床まで研究を行ってきました。多職種連携での運動器疾患に対する研究を推進したいと思います。○プロフィール北海道出身。札幌医科大学保健医療学部より2011年に本学に赴任しました。○教育・研究分野など専門分野は呼吸理学療法・呼吸リハビリテーション、高齢者・障害者の生活環境です。その分野において臨床データからエビデンスを構築することが、ライフワークです。秋末 敏宏 教授あきすえとしひろ石川 朗 教授いしかわあきら理学療法学専攻○プロフィール岡山大学大学院医歯学総合研究科博士課程修了、医学博士。7年間の臨床を経験した後に大学で教育・研究に携わって来ました。○教育・研究分野など物理治療学や運動学を主に担当します。筋萎縮、糖尿病、心疾患、ガンに対する包括リハビリテーションについて、運動、物理療法、栄養サポートを用いた研究や無重力研究を行っています。藤野 英己 教授ふじのひでみ○プロフィール鹿児島県出身。広島大学大学院保健学研究科修了。埼玉県立大学、広島大学などを経て、現在に至ります。○教育・研究分野など筋骨格系理学療法学を主に担当しています。運動器障害に対する理学療法の科学的根拠を創出し、有効性を立証するために、基礎医学的及び統計学的手法を用いた研究を行っています。森山 英樹 教授もりやまひでき○プロフィール名古屋大学医療技術短期大学(旧第一解剖)博士課程修了。○教育・研究分野など肉眼解剖学的手法を主に用い経支配を追及しています。荒川 高光 准教授あらかわたかみつ部卒。理学療法士。神戸大学医学系研究科・神経発生学分野た人体解剖学・比較解剖学が専門です。とくに骨格筋とその神

元のページ  ../index.html#20

このブックを見る