神戸大学 大学案内
35/72

学部の特色創造的研究をモットーとする経営学の最優秀拠点校として、産業界との情報交流を図り、現実の経営問題を見据えた実証的研究成果を社会一般に広く還元することが基本理念です。12日本を代表する企業の経営者に直接講義を受けられる講座制度を用意。ビジネスの最先端で活躍する企業家の発想と構想の力に直接触れられる機会は大変貴重な経験となります。3長い歴史の中で培ってきた独創性溢れるゼミ教育は、多彩な教授陣のもと、学生一人一人が研究の課題を発見し、相互に知的刺激を与え合い、基礎能力を養う教育現場を実現しています。現代ビジネスに直結する学びを経営学部の特徴は学科が1つであるということです。そのために経営学、会計学、市場科学といった幅広い学問分野を学ぶことができ、また1学年の人数も多く、たくさんの個性豊かな学生との出会いがあります。そして少人数制のゼミ活動では、専門分野も多様な教授陣がいらっしゃる中で、自らが関心を持った学問分野のゼミに所属し、専門的に理解を深めることができます。現代のビジネスに通ずる学問分野を、実践的に学ぶことができるという点では、本学での学びは将来のキャリア形成にも大いに活かせます。課外活動とも並行して、充実した学生生活を送ることができるはずです。学生メッセージ経営学科 4年瀧浪 隆太将来の自分を培う学びと出会い経営学は、実際のビジネスに役立つ実践的な学問です。現在は、ベンチャー企業で、アプリの設計・デザインを行っています。プロダクトを成長させる上で必要なマーケティングや、企業の成長に耐えうる強い組織の作り方、日本のプロダクトの海外展開など、経営学の知識が役立つ局面が多くあることを実感しています。また、在学中に出会える「人」も経営学部の魅力のうちの1つです。ゼミの恩師はもちろん、共同研究で苦楽を共にした仲間は、卒業した今でも切磋琢磨し合える大切な存在です。経営学部で経験したこと、出会った仲間は、すべて今の自分の礎となってくれています。卒業生メッセージ経営学科2016年3月卒株式会社メルカリ末安 みなみ日本で最初に設置された経営学部で英知と精神を学び、高感度な経営のエキスパートになる日本初の経営学部として昭和24年に設置されて以来、常に理論と実証のバランスを志向してきた神戸大学経営学部。国際社会に通用する研究者やビジネスのプロフェッショナルを養成するために、高度で専門的な教育の基盤となる一般教育及び経営・経済・社会の全般にわたる素養を有する人材を数多く輩出し、産業界との双方向情報交流などによって修学の場をさらに発展させています。経営管理人がものごとに打ち込む原理(モチベーション論)や、チームワークの取り方(グループダイナミクス)、大勢の人を指揮する方法(リーダーシップ論)、また何万もの人を調整しながら動かすための組織づくり(組織構造論)などについて学びます。何を目的に、何を学び、何を得ることができるのか経営学部は興味の対象に応じて、自由に履修科目を選択できます財務会計企業の利益や資本の計算を明らかにする講義です。この知識は、株式投資や起業、契約時の判断など、重要な意思決定に不可欠になります。公認会計士や税理士を目指すなど、職業の選択に結びつく大切な知識を得ることができます。マーケティングモノやサービスを扱う会社の市場の動きや消費活動を理解するのがこの分野の研究課題です。商品の広告展開や、ヒット商品の開発と誕生の仕組みについて、また、メーカー同士がどのような交流をしているか、などについて学びます。国際経営海外各国で事業を展開する日本企業や、日本国内の外資系企業など、世界を展望するビジネスを行う多国籍企業のビジネスの優位性と、他国の経営方法のギャップによる問題についての解決策を、歴史的な背景をからめて理論的に理解を進めます。ゲーム理論ビジネス環境で経営の正否を左右するのは、経営戦略です。そこで重要となるのが、競争関係にあるものを冷静に分析し、状況に適応した戦略的思考力です。厳密な数理モデル分析(ゲーム理論)を通じて、戦略的相互依存関係を分析します。管理会計企業の経営管理に、経営数字をどのように活用すべきかを考えます。コストや利益の正しい見極めが求められる分野で、実務の背景にあるロジックについて、フィールド研究の成果をとり入れながら学習します。金融システム日本の金融制度から、お金の流れを学習します。目まぐるしいビジネス環境の変化を個々のビジネスインパクトに結びつけて考える能力を養い、お金と経済の相互関係を体系的に理解し研究します。お金によるビジネスダイナミズムを知る分野です。Globalization and International Trade世界に展開する貿易に関する問題について、適切な答えを求めていきます。まず、個々の企業や消費者の行動を考えて、世界市場における商品価格と数量の決定要素について分析。国際貿易の現状と課題を研究し、理解する能力を身につけます。経営学部Kobe University33

元のページ  ../index.html#35

このブックを見る