神戸大学 大学案内
46/72

本学科内には海洋に関する自然科学、科学技術及び社会科学を総合的に学ぶことができる「一般3領域」と称する専門領域の他、海技士ライセンスの取得を目指す「海技ライセンスコース」を設置しています。一般3領域は、理学系科目を中心とする「海洋基礎科学領域」、工学系科目を中心とする「海洋応用科学領域」、経済学系(社会科学系)科目を中心とする「海洋ガバナンス領域」の3つの専門領域から構成されています。一方、海技ライセンスコースは、商船学系科目を中心とする「航海学領域」と「機関学領域」の2つの専門領域から構成されています。これまでの学科制とは異なり、学生は自らの興味による主専門領域の選択とそれ以外の専門領域を副専門とすることで、2つの専門性を柱として履修することができ、理学、工学、経済学(社会科学)の単一の専門分野の知識に留まらず、選択に応じて複合的に専門性を広げ、それらの知識を身につけることができる編成としています。経済学など社会科学的観点から、海事・海洋分野における科学技術を理解するとともに、様々なモノ(人、物資、金融など)の流れ、国際ルール、地政、経済、経営、政策、戦略など海洋社会に資する社会科学分野の専門知識を修得することで、人類と海・船の歴史を踏まえ、将来の海洋の平和利用に貢献し、政策立案に寄与する能力を身につけます。理学的観点から、海洋に係る国際的課題や海洋政策を理解するとともに、海洋の成り立ちや、海洋を含む地球システムの物質循環、海洋及び地球環境問題や自然災害、海洋探査技術や海底資源、海洋再生可能エネルギーの開発に関する専門知識を修得することで、持続可能な海洋との共生に資する基盤技術や応用科学及び技術の発展に貢献する能力を身につけます。海洋政策科学部Faculty of Oceanology海洋政策科学科教員メッセージ海洋政策科学部Sediment and Volcanic Hazards Research around the PacificJapan being an archipelago, there is no escaping the sea or the ocean; it is and will be a part of your life and who you are as a student and eventually a citizen of Japan. That’s why the Faculty of Maritime Sciences and Engineering is at the heart of Kobe and its university. As a specialist of natural hazards and disaster risk, the ocean is sometimes at the origin of terrible disasters like the 2011 Tohoku Earthquake and Tsunami, but it is also the last frontier to discover and explore on Earth, with the potential for discoveries but also for constructing a greener and more Earth conscious Japan. With climate change and an ageing population, the challenges are plural, but together at the Maritime Sciences Faculty, we are here for YOU to build a bright future for Japan and the rest of the planet. The sky is the limit. 私の研究室では地球物理学(電気探査と地中レーダ電波を利用して)、測量、ドローンUAVと人工衛星画像などを駆使して、国内外の海域と陸の火山噴火、地滑りと土石流をよぶ災害が学べます。日本社会に役立てる気持ちを持ちながら、フィールド調査からコンピューターシミュレーションまで楽しむことができます。自然を相手にしているので決して簡単な研究ではありませんが、謎に満ちていて、答えより疑問がまだ多い分野です。実践的な知識と技術の修得、さらに海に関する自然科学や社会科学など幅広い知識を学ぶ海洋基礎科学領域海洋ガバナンス領域商船学の観点から、船の運航技術と管理に留まらず、海洋政策科学分野の幅広い知識を学び、海技士(航海・機関)としての専門知識と技術を修得することで、海事・海洋社会に関する高い見識を備え、政策立案に寄与できる海のグローバルリーダー及び海のエキスパート(神大海技士)となる能力を身につけます。工学的観点から、海洋に係る国際的課題や海洋政策を理解するとともに、船舶や海洋構造物、海底掘削技術など、将来の海洋技術開発に資するマリンエンジニアリングの専門知識を修得することで、海洋の有効活用を推進し、海洋の利用と開発に資する基盤技術や応用技術の創造と発展に貢献する能力を身につけます。海洋応用科学領域海技ライセンスコース海洋政策科学部 教授GOMEZ ChristopherKobe University44

元のページ  ../index.html#46

このブックを見る