神戸大学 法学部案内 2023
9/16

77法曹になるには、国家試験である司法試験に合格することが必要ですが、司法試験の受験資格として、法科大学院(未修者コースは3年間、既修者コースは2年間)の修了または司法試験予備試験の合格が求められています。法曹コースは、法科大学院進学を目指す学生が、法学部での学修から法科大学院既修者コースでの学修へ円滑に接続することができるように、大学院レベルの専門的な法学教育を受ける前提となる基礎的な能力を学部段階で確実に身につけることができるように設計されたプログラムです。法曹コースに登録すると、次のような特典があります。〔履修〕・ 法の解釈適用に重点を置いた少人数科目や弁護士教員による授業を優先的に履修することができます。・ 1年間に履修可能な単位数の上限(CAP制)の緩和を受けることができます(成績などの要件があります。)。〔学修支援〕・ 法曹コース担当教員によるガイダンスや、法曹コースを修了した先輩による勉強方法相談会などが開催されます。・ 法科大学院生を対象とした法曹実務家による講演会などに出席することができます。〔早期卒業〕・ 在学3年間で早期卒業をすることができます。(必要とされる授業科目の単位を修得したうえでGPA3.3以上という成績要件を満たすことが必要です。なお、法曹コースに登録しなくても早期卒業をする制度はありますが、要件が異なります。)〔法科大学院受験資格〕・ 神戸大学法科大学院の特別入試(書類審査と口頭試問)を受験する資格が得られます(受験時に法曹コース修了(見込み)であることが必要です。法曹コースを修了したからといって自動的に法科大学院に進学できるわけではなく、入試を受験して合格する必要があります。)。法曹コースへの登録を希望する場合には、法学部入学後、1年次末または2年次末に申請をすることになります。定員は1学年あたり約40人です。詳しくは、神戸大学法学部の法科大学院進学プログラム(法曹コース)のウェブページ(http://www.law.kobe-u.ac.jp/undergraduate/admissions/legal_profession.html)をご覧ください。 経済のグローバル化やAI(人工知能)の活用等により、モノの生産やサービス提供の方法、仕事のあり方が加速度的に変化しています。変化の時代には、社会の事象に深い洞察を加え、的確に対応できる人が求められます。大学院に進み、専門的研究を通じて自分で調べ、考え、表現する能力を身につけ、その証となる修士号を得た人たちや、法科大学院で学び司法試験に合格した法曹有資格者の果たす役割は今後ますます大きくなっていくでしょう。 法学部では、大学院進学を支援し、学部4年次ではなく、3年次に卒業して大学院に入学できるプログラムを設置しています。神戸大学法学部の特長③法科大学院進学プログラム(法曹コース)「法科大学院進学プログラム(法曹コース)」は、法曹(弁護士・裁判官・検察官)を目指す学生を対象とした履修プログラムです。大学院法学政治学専攻進学グローバル・プログラム(速成プログラム) 法学部では、大学院法学政治学専攻で高度な専門的研究ログラム(イギリスのエセックス大学やポーランドのヤゲを行うことを目指す学生が、進学に向けて必要な情報を得ウォ大学などとの共同プログラム)、またはエコノリーガルること、学部3年+大学院2年で修士の学位を獲得するこ大学院プログラム(ELS-M)のいずれかに在籍することをとを支援するために、大学院法学政治学専攻進学グローバ希望する学生です。ル・プログラム(速成プログラム)を設置しています。対 速成プログラムに登録する学生は、申請によって1年間象となるのは,1年次6月以降に速成プログラムに登録に履修可能な単位数の制限が緩和されるほか、プログラムし、大学院に進学して、グローバル異分野共創プログラムの推奨する語学・演習科目など人数制限のある少人数科目(KIMAP in Global Business Law)、ダブルディグリープを優先的に履修することができます。プラスαの学び

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る