22農産資源、食品そして廃棄物系バイオマスを主な対象とし、持続可能な食料生産や循環型社会の実現に資するバイオプロセスおよび物理化学プロセスに関する教育研究を行います。フードシステム、栄養素摂取量と生活様式、子どもや高齢者の食行動・食意識、貧困世帯のフードセキュリティ、農村開発などに関する国内外の調査・統計データを用いた実証的研究、および経済学やデータ処理・分析法に関する教育研究を行います。主として土地利用作物及び果樹園芸におけるスマート農業技術の開発を行います。特に農業機械、ロボットなどに搭載したセンシングデータの解析技術、および農業生産現場で利活用可能な農業DXの構築や社会実装についての教育研究を行います。主としてフィールドにおける作物の栽培システムを対象とし、栽培技術と作物特性の理解に基づく農業機械の設計開発と実証を行い、日本国内のみならず国際的にさまざまな栽培環境下での応用を視野に入れた教育研究を行います。不溶性電極を用いた抗生物質の無害化脱穀作業(インド・ジャールカンド州)ホウレンソウ葉内の硝酸分布井原 一高 教授 ・ 吉田 弦 助教伊藤 博通 教授 ・ 黒木 信一郎 准教授 ・ 中島 周作 助教主として閉鎖系空間における生産と収穫後処理を包含する生物生産システムを対象とし、工学的手法による成育中及び貯蔵中に作物が示す応答特性の非破壊計測と理論的解明、得られた結果を生産現場にフィードバックするための統合生産システムについて教育研究を行います。石田 章 教授 ・ 八木 浩平 准教授バイオガスを産生するメタン生成菌キュウリ果実内の水分布人工気象器内でのサフラン栽培インドネシア・ジャワ島の棚田4足歩行ロボットによる梨園巡回1行程での畝立機の試作とトウジンビエ・ササゲ畑での実験(ナミビア大学)スマート田植機を用いた土壌マップ不耕起田植機への改造と水田での移植実験(附属食資源教育研究センター)農産食品プロセス工学生物生産情報工学国際食料情報学生物生産機械工学森本 英嗣 准教授 圃場機械・栽培学庄司 浩一 准教授 農学研究科
元のページ ../index.html#23