神戸大学 大学院経済学研究科・経済学部 2024
17/38

その他12%進学7%就職81%就職内訳不動産・運輸卸売・小売建設3%卸売・小売官公庁11%サービス製造26%金融・保険■ 最近の主な就職先2022年度 卒業者進路状況その他12%進学7%就職81%就職内訳不動産・運輸官公庁11%サービス情報通信14%13%8%6%6%13%8%三菱重工業村田製作所ヤマダホームズ大阪国税庁20%建設3%製造26%金融・保険情報通信20%14%三菱電機明治安田生命保険有限責任あずさ監査法人ユニアデックスリオ・ホールディングス大阪市役所京都市役所神戸市役所総務省近畿総合通信局鳥取県庁兵庫県庁民間CJVインターナショナルDirbatoEY新日本有限責任監査法人JERALIFULLNTTデータPMASOZOWVisonalアイ・ピー・エスアドバンスクリエイトアルプスアルパインいすゞ自動車インテックオートバックスセブンオービック川崎重工業キーエンス九州電力ケイミューサントリーホールディングスサンライズプロモーション東京ジェーシービー四国電力ジーニー信越化学工業住友倉庫積水化学工業損害保険ジャパン大和証券テー・オー・ダブリューデンソー東京スター銀行東邦ガストマト銀行西松屋チェーンニトリホールディングス日本エスコン日本銀行日本政策金融公庫日本通運日本ハムパソナグループ林一二阪神高速道路日立製作所ファインドスターフクダ電子富士通船井総合研究所古野電気本州四国連絡高速道路本田技研工業丸紅みずほ証券三井住友信託銀行三菱UFJ信託銀行LプランズNTTドコモSHIFTTAKUTOWAVEアイフル伊藤忠丸紅鉄鋼ウィンライフ関西電力ギミック紀陽銀行さくらケーシーエスシステムアンサーしまむらシンプレクス・ホールディングス住友ゴム工業住友林業積水ハウス大日精化工業タカラレーベン東京センチュリー東洋不動産富永貿易日研トータルソーシングニデックオーケーケー日本航空日本生命保険日本電気野村證券パナソニック阪急阪神不動産ビーネックステクノロジーズ久姫路信用金庫フォーサイトシステム福井村田製作所フジタ富国生命富士電機富士フイルムフューチャーアーキテクトブラザー工業ベイカレント・コンサルティングぺんてる丸西産業丸紅ITソリューション万田発酵三井住友海上火災保険三井住友銀行三菱UFJ銀行三菱UFJリサーチ&コンサルティング三菱鉛筆DYMJFE物流NECソリューションイノベータPayPay銀行SMBC日興証券TAMYMFGアクセンチュアイオンリテール伊予銀行エン・ジャパンオリックス関西みらい銀行キャリアインデックスクイックサミットスチールシスメックス商工組合中央金庫税理士法人山田&パートナーズ全国地方銀行協会タイミー千代田化工建設東京海上日動火災保険東芝エネルギーシステムズ東レ南都銀行日本カストディ銀行日本食研ホールディングス日本総合研究所日本特殊陶業野村総合研究所パナソニックエナジー阪急阪神ホールディングス広島銀行三菱UFJ国際投信三菱ガス化学三ツ星ベルトメイテツコム有限責任監査法人トーマツゆうちょ銀行ラキール楽天グループリクルート官公庁石川県庁大阪出入国在留管理局香川県庁高知県庁近畿財務局坂井市役所財務省神戸税関東京税関東京都庁富山県庁奈良地方検察庁兵庫労働局就職内訳多様な進路 経済学部卒業生の多くは民間企業に就職していますが,近年では多様な進路を選ぶ学生も増えています。国や地方の公務員も人気の高い就職先であり,就職者数は増加傾向にあります。また,経済のスペシャリストとして,経済学部で学んだ知識を生かして,公認会計士や税理士になる卒業生もかなりの数に上っています。 さらに,大学院進学者も増加しています。研究者を目指す学生,そして,スペシャリストに必要な高度な専門知識の習得を目指す学生が増えています。神戸大学経済学部では,このような最近の社会・経済の要請に対応して,大学院教育を大幅に拡充しています。 このように経済学部で学んだ卒業生には,実業界,学界,官界また各種資格取得の道など,皆さんの希望や夢に応じた多様な可能性が開かれているのです。15

元のページ  ../index.html#17

このブックを見る