神戸大学 令和7年度 入学者選抜要項
63/102

入試方法等 出願期間 第1次選抜方法 及び結果通知 第2次選抜方法 及び選抜期日 並びに結果通知 最終選抜 【注2】①大学入学共通テストの「外国語」における『英語』の成績は,リーディング(100点満点)を160点満点,リスニング(100点満点)を40点満点に換算し,合計得点200点満点を,学部・学科等が定めている満点(配点)に換算します。また,リスニングを免除された者については,リーディング(100点満点)を200点満点に換算したうえで学部・学科等が定めている満点(配点)に換算します。 入学者の選抜は,「書類審査」「小論文」「面接・口頭試問」「大学入学共通テストの成績」の結果に基づき,第1次選抜,第2次選抜及び最終選抜において段階的に合格者を決定します。第1次選抜において「書類審査」を行い,第1次選抜合格者のみに対して「小論文」「面接・口頭試問」を行います。第2次選抜合格者に対して,出願要件で指定した大学入学共通テスト6教科8科目の得点の合計により最終合格者を決定します。 試験の区分 国語 書類審査 小論文 面接・ 口頭試問 大学入学 共通テスト 令和6年11月1日(金)から令和6年11月7日(木)17時まで《必着》 【選抜方法】 「書類審査」を行い,第1次選抜合格者を決定します。「書類審査」では,調査書,志望理由書,活動報告書から,志願者の「知識・技能」「判断力・表現力」「主体性・協働性」「関心・意欲」を評価します。 【選抜結果の通知】 令和6年11月25日(月)に受験者全員へ受験結果を簡易書留郵便で送付し,神戸大学理学部のホームページでも第1次選抜合格者の受験番号を発表します。 【選抜方法】 第1次選抜合格者に対して,「小論文」「面接・口頭試問」を課し,その結果を総合して第2次選抜合格者を決定します。 「小論文」では,生物学を題材にした文章を与えて記述式の解答をさせます。そこから志願者の「知識 ・技能」「思考力・表現力」を評価します。 「面接・口頭試問」では,志望理由書に記載されている内容や小論文の内容, 生物学などに関する質疑・応答を行います。そこから志願者の「判断力・表現力」「主体性・協働性」「関心・意欲」を評価します。 【選抜期日】 令和6年12月7日(土) 【選抜結果の通知等】 令和6年12月16日(月)に神戸大学理学部のホームページで第2次選抜合格者の受験番号を発表します。 【選抜方法】 第2次選抜合格者に対して,大学入学共通テストの得点により最終選抜を行い,最終合格者を決定します。大学入学共通テストの得点により志願者の「知識・技能」を評価します。 ②大学入学共通テストの「地理歴史」,「公民」で2科目を受験した場合は,第1解答科目の成績を用います。 地歴 公民 数学 理科 外国語 情報 その他 合計 - - - - - - 200 100 - - - - - - 200 200 - - - - - - 200 50 100 100 300 300 200 200 - 950

元のページ  ../index.html#63

このブックを見る