電気電子工学科では、電子情報講座、電子物理講座のもとに以下の10の教育研究分野を置き、教育研究を行っています。それぞれの分野の主な研究テーマは以下の通りです。メゾスコピック材料学:ナノフォトニクス材料、ナノエレクトロニクス材料、非線形光学材料、機能性ガラス材料、プラズモニクス、シリコンフォトニクスフォトニック材料学:ナノ構造材料(量子井戸・ワイヤ・ドット)、フォトニックデバイス、フェムト秒分光、超高速光通信デバイス、量子情報通信デバイス、超高性能太陽電池、分子エレクトロニクス量子機能工学:量子機能材料、半導体薄膜デバイス、有機エレクトロニクス、酸化物エレクトロニクス、フレキシブルエレクトロニクス、気体センサ、表面物性科学、量子化学計算ナノ構造エレクトロニクス:計算ナノエレクトロニクス、ナノデバイス・マテリアルデザイン、極限CMOSデバイス、カーボンナノエレクトロニクス、スピンエレクトロニクス電磁エネルギー物理学:電磁気現象、宇宙推進、核融合、エネルギー変換、パワーエレクトロニクス、系統制御、無線電力伝送、高強度電磁波集積回路情報:アナログ/ディジタル集積回路設計、低電力回路設計、スマートセンサLSI、LSI CAD、ディジタル映像処理、マルチメディアの理解と自動編集計算機工学:ユビキタスコンピューティング、ウェアラブルコンピューティング、センサネットワーク、アドホックネットワーク、放送コンピューティング、エンタテインメントコンピューティング、ウェアラブルファッション情報通信:インターネットアプリケーション、モバイルコミュニケーション、ユビキタスネットワーク、ネットワークセキュリティ、コンピュータセキュリティ、情報ハイディング、データ圧縮、暗号理論、符号理論、情報理論アルゴリズム:アルゴリズム、データ構造、計算量、グラフ理論、離散数学、組合せ最適化知的学習論:計算知能、機械学習、ニューラルネット、パターン認識、データマイニング、知的情報処理、セキュリティhttp://www.eedept.kobe-u.ac.jpFaculty of Engineering / Graduate School of Engineering / Kobe University17蛇行フレキシブル配線と薄膜トランジスタの測定ナノワイヤ型トランジスタグラフェントランジスタ核融合直接発電模擬実験装置CADによるLSIレイアウト設計ユビキタス技術によるTwitterでつぶやく募金箱スマート農業に向けた大豆の花の自動検知「電子物理」講座構成・研究の紹介「電子情報」
元のページ ../index.html#19