國學院大學 入学案内 2022
26/148

共通教育プログラム講義のみならず実技や体験なども通して國學院大學の建学の精神、学問的伝統に触れ、神道精神の本質と國學院大學が培ってきた日本研究の成果と学問的伝統を学び、日本文化への理解を深めます。これを通じて日本人としての主体性、大学に対する帰属意識を涵養します。國學院科目群PICK UP ▶ P.004神道と文化A1RS國學院の学びA1RS日本文化を知るA1RSJapan StudiesA1A3C1RS社会の中にあって、特にグローバル社会の中にあっては、相互を理解し合った上で、コミュニケーションをとることが重要です。言語スキル科目群は、日本語および英語を含む外国語の学習を通じて、異文化理解とコミュニケーション能力を培う第一歩となる科目で構成されています。それに加えて、ここで鍛える、論理的な文章作成能力や、説得的なプレゼンテーション能力などの言語スキルは、大学での学修全般において必須です。言語スキル科目群アカデミック・リテラシーズA2A4B2RS基礎日本語A2RS英語A3C1RS外国語A3C1RSSTEM(Science、Technology、EngineeringおよびMathematics)の基礎を学修することは、統計的な手法があらゆる学問に有効であるように、文系、理系を問わず必要な学びです。なお近年では、STEMだけでは涵養しがたいとされる「創造性」を育むために、Artなども含めてSTEAMという語が用いられることもありますが、本学におけるArtの涵養は國學院科目群専門教養科目群を履修することで可能となっています。STEM系科目群データ・サイエンスA4B1RS科学と論理B1B2B3RSまちづくりとエンジニアリングB1B2B3RS私たちは、好むと好まざるとに関わらず、種々のコミュニティに属しています。本科目群では、まずはそうしたコミュニティの構成員として、とりわけ市民として、社会に主体的に参加することの意義や、そもそも市民とは何であるかを考えていきます。そして、具体的な事例をもとにして、実践的に学ぶことで、コミュニティの向上を図る提言をするために必要な、知識と技能を涵養します。シチズンシップ科目群法学(日本国憲法)B4C1C3RS政治と社会参加B4C1C3RS法と社会参加B4C1C3RS※それぞれの科目に対応する「学修成果参照基準(RS)」を明示しています。 「学修成果参照基準(RS:Reference Standard)」の詳細は右下をご覧ください。 なお、特に重点を置いている箇所は該当のRSが大きく表示されています。國學院大學の学びの形態B4C1C3RS経済と社会参加B4C1C3RS行政と市民生活B4C1C3RS情報化社会と市民B4C1C3RS共存・共生の思想024

元のページ  ../index.html#26

このブックを見る