國學院大學 入学案内 2022
66/148

法学および政治学の専門的知識を修得する、3専攻・4コース制の充実した学び取得できる免許・資格学科の特色専任教員(令和3年度現在)捧 剛 教授外国法、英米法/イギリスの司法制度の歴史的展開佐古田 真紀子 教授民事訴訟法/私法上の権利の早期実現に関する研究岡田 康夫 教授民法/土地やマンションなどの不動産の所有をめぐる法律関係坂本 一登 教授日本政治史/明治国家形成史の研究川合 敏樹 教授行政法/環境保護に関する行政法理論の研究田 真司 教授西洋政治思想史、政治理論/19世紀後半以降のアメリカ政治思想の研究中曽根 玲子 教授商法/会社法・金融商品取引法・商品取引所法中川 徹也 教授民事弁護実務中川 孝博 教授刑事訴訟法/刑事裁判における事実認定の適正化高橋 信行 教授行政法/執政作用高内 寿夫 教授刑事訴訟法・少年法/被告人、少年および被害者の人権稲垣 浩 准教授行政学/地方自治論森川 隆 教授商法/企業取引法本久 洋一 教授労働法/企業組織再編と労働関係、労使関係法の再構成、労働法の歴史宮内 靖彦 教授国際法・国際組織法/分権社会における国際社会の基本的利益の強制的実現羅 芝賢 専任講師行政学/近代国家の基盤構造、科学技術と政治佐藤 俊輔 専任講師国際政治/現代ヨーロッパ外交、EU統合川村 尚子 専任講師民法/債権法門広 乃里子 教授民法/家族法植村 勝慶 教授憲法/イギリス憲法と市民の自由上神 貴佳 教授日本政治/比較政党政治一木 孝之 教授民法/契約法の諸問題甘利 航司 教授刑法/過失犯の共同正犯、社会内刑罰関 哲夫 教授刑法/刑法解釈の方法論、法益論(特に住居侵入罪)、共謀共同正犯鈴木 達次 教授商法/保険法四宮 啓 教授刑事訴訟、刑事弁護、司法制度佐藤 秀勝 教授民法/契約法(契約当事者の地位を巡る諸問題の研究)佐藤 彰一 教授民事手続法/高齢者・障害者の権利擁護藤嶋 亮 教授比較政治/バルカン諸国の政治変動福岡 英明 教授憲法/フランス議会制廣瀬 美佳 教授民法/医事法/環境法平地 秀哉 教授憲法/アメリカ憲法と民主政論長又 高夫 教授日本法制史/法典編纂史・法思想史安田 恵美 准教授刑事政策/犯罪をした人々の「社会復帰」に関する日仏比較研究宮下 大志 准教授ヨーロッパ政治史・政治学/ワイマール共和国以降のドイツ政治を中心に研究姫野 学郎 准教授民法/財産法小原 薫 准教授日本政治思想史/中江兆民の政治思想大江 毅 准教授民事訴訟法/共有物分割手続に関する史的研究価値観が多様化し、人間関係が複雑化した現代社会では、法を学ぶことの重要性がますます高まっています。法律学科では、幅広い教養と学識、法学および政治学に関する高度な専門知識や技能を身に付け、より良い社会の形成に積極的に関わり、自分の未来を切り拓くことができる人材の育成を目標にしています。カリキュラムの大きな特長は、自らの志向性に合わせて学べる「法律専門職」「法律」「政治」の3専攻制をとっていること。専攻は入試の時点で選択しますが、ある程度学んでみて他の専攻の方が向いていると思った場合は、途中で転専攻することも可能です。法律学科では、法学部改革の一環として調査学習やグループ・ディスカッションを取り入れたアクティブ・ラーニング型授業を増やしています。意見が異なる相手と議論し、論理的に相手を説得するコミュニケーション力や、能動的な課題解決力を伸ばした卒業生は、官庁や一般企業などの就職先でも高く評価されています。(詳細はP.73をご覧ください。)より良い社会のため、主体的に行動できる人材を育成アクティブ・ラーニングを積極的に導入[教員免許] 中学校教諭一種免許/社会 英語* 高等学校教諭一種免許/公民 英語* 地理歴史*[各種資格] 学芸員 図書館司書 学校図書館司書教諭 神職(明階検定合格正階授与)※図書館司書課程については、選抜試験(例年11月ごろ実施)を行います。学校図書館司書教諭課程は面接選考となり、教職課程も併せて履修する必要があります。※神職(正階)資格取得後、明階の授与を受けるには、卒業後に実務経験が必要です。※*印の免許は、社会または公民の免許を取得するための課程履修を条件として取得可能です。※それぞれの課程についてはP.124~127を参照してください。[入学定員]500人[メインキャンパス]渋谷[学生数]男子1,386人女子739人(1~4年合計/令和2年5月現在)064

元のページ  ../index.html#66

このブックを見る