66避避難難行行動動127身の安全を確保した後、放送などの指示に従って避難を行いますが、避難経路を使用できない場合は、身の安全を確保した後、放送などの指示に従って避難を行いますが、避難経路を使用できない場合は、避難器具を用います。日頃から避難方法を確認しておきましょう。避難器具を用います。日頃から避難方法を確認しておきましょう。参考参考❶ 吊り下げはしご❶ 吊り下げはしご上階から下階に向け上階から下階に向けて、吊り下げて使用すて、吊り下げて使用する。る。非常口・避難経路非常口・避難経路参考参考❶ 避難経路図(各教室設置)❶ 避難経路図(各教室設置)避難器具避難器具緊急放送や教職員による指示に従い、各建物に設置されている避難経路で避難を行ってく緊急放送や教職員による指示に従い、各建物に設置されている避難経路で避難を行ってください。非常口や避難経路付近には表示灯もありますので、落ち着いて行動してください。ださい。非常口や避難経路付近には表示灯もありますので、落ち着いて行動してください。避難経路が使用できない場合は避難器具を使用します。避難経路が使用できない場合は避難器具を使用します。(設置場所は「建物平面図」を参照)(設置場所は「建物平面図」を参照)❸ 緩降機❷ 救助袋❷ 救助袋❸ 緩降機リールのついた筒状の布袋を地上筒状の布袋を地上リールのついたに下ろし、袋内のロープを器具にに下ろし、袋内のロープを器具に滑降路を下る器吊り下げ、自重滑降路を下る器吊り下げ、自重具。を用いて降下す具。を用いて降下する器具。る器具。▲非常口の▲非常口の表示灯表示灯❷ エレベータ用避難経路❷ エレベータ用避難経路 (各階設置、各建物1Fの避難経路図)(各階設置、各建物1Fの避難経路図)▲避難経路▲避難経路の表示灯の表示灯まず身の安全窓ガラス等の破損、天井からの落下物等を確認する。まず身の安全窓ガラス等の破損、天井からの落下物等を確認する。落ち着いて行動身の安全を考慮して、あわてず、さわ落ち着いて行動身の安全を考慮して、あわてず、さわがず、落ち着いて行動する。がず、落ち着いて行動する。放送・教職員学内緊急放送や教職員からの指示に放送・教職員学内緊急放送や教職員からの指示に従って行動する。避難の指示があった従って行動する。避難の指示があったの指示をきくの指示をきく場合は身の安全を確保して、避難する。場合は身の安全を確保して、避難する。避難開始衣類やカバンなどで頭を覆い、落下物から身を守りながらガラ避難開始衣類やカバンなどで頭を覆い、落下物から身を守りながらガラスの破片や地面の亀裂、陥没、隆起に注意して避難する。スの破片や地面の亀裂、陥没、隆起に注意して避難する。今いる場所が危険だったら…今いる場所が危険だったら…
元のページ ../index.html#131