國學院大學 学生生活ハンドブック 令和6年度
65/138

076193 大学において公認部会等の認定及び更新(継続)を受ける際は、申請書類を提出してください。 団体の結成・継続、また課外活動にあたっては以下の事項に留意してください。各種書類の提出 団体の結成・継続、また課外活動にあたっては以下の事項に留意してください。各種書類の提出先は、学生生活課・たまプラーザ事務課です。それぞれの届け出、願い出用紙は各担当課に用意し担当窓口は、学生生活課、たまプラーザ事務課です。先は、学生生活課・たまプラーザ事務課です。それぞれの届け出、願い出用紙は各担当課に用意しています。ています。公認部会等の認定申請及び更新について①公認部会等の認定申請 申請期間:6月1日〜6月30日(第1回)・10月1日〜10月31日(第2回) 申請書類:学生生活課・たまプラーザ事務課で配布②公認部会等の認定更新 公認部会等の認定を受けた部会は、認定の更新手続きを毎年行う必要があります。 更新締切:毎年5月末日 更新書類:学生生活課・たまプラーザ事務課で配布またはK-SMAPYⅡ よりダウンロード団体の結成条件団体の結成条件 団体結成にあたっては、次の要件を満たすことが必要です。 団体結成にあたっては、次の要件を満たすことが必要です。①結成段階で5名以上の部員がいること。(大学院生や他大学の学生は不可)①結成段階で5名以上の部員がいること。(大学院生や他大学の学生は不可)②指導者として本学専任の教職員1名以上がいること。②指導者として本学専任の教職員1名以上がいること。①と②を満たしたうえで、大学所定の「団体結成届」「会員名簿」「設立趣意書」「会則」を提出して①と②を満たしたうえで、大学所定の「団体結成届」「会員名簿」「設立趣意書」「会則」を提出してください。決定にあたっては学生部の承認が必要です。ください。決定にあたっては学生部の承認が必要です。施設使用許可願団体の継続団体の継続 団体を継続しようとする時は、毎年5月末日までに大学所定の「学内団体継続届」と「会員名簿」を提出 団体を継続しようとする時は、毎年5月末日までに大学所定の「学内団体継続届」と「会員名簿」を提出してださい。してださい。合宿・遠征届大学の施設(教室・体育館等)を使用する場合は、「施設使用申請書」等を提出してください。部会・サークル等で合宿や遠征をする場合は、事前に所定の「合宿・遠征届」を提出してください。未合宿・遠征届合宿・遠征届提出の場合には、「学生教育研究災害傷害保険」の対象外となり、保険金が支払われません。また、自動車・ 部会・サークル等で合宿や遠征をする場合は、事前に所定の「合宿・遠征届」を提出してください。未提 部会・サークル等で合宿や遠征をする場合は、事前に所定の「合宿・遠征届」を提出してください。未提オートバイを交通手段とすることを禁止しています。公共の交通機関を利用してください。出の場合には、「学生教育研究災害傷害保険」の対象外となり、保険金が支払われません。また、自動車・出の場合には、「学生教育研究災害傷害保険」の対象外となり、保険金が支払われません。また、自動車・企画書オートバイを交通手段とすることを禁止しています。公共の交通機関を利用してください。オートバイを交通手段とすることを禁止しています。公共の交通機関を利用してください。公演・発表会・出版・大会・対外試合といった学内・学外問わず企画を行う場合や、課外活動で大学の企画書備品を使用する場合は、事前に「企画書」を提出してください。企画書 公演・発表会・出版・大会・対外試合といった企画を行う場合は、事前に「企画書」を提出してください。 公演・発表会・出版・大会・対外試合といった企画を行う場合は、事前に「企画書」を提出してください。大会・試合成績報告書公演・発表会・出版・大会・対外試合等の結果については「企画報告書」を提出してください。「学生部長賞」大会・試合成績報告書大会・試合成績報告書「課外活動奨励・助成金」等の参考資料となりますので、積極的に提出してください。内容に応じて大学ホー 公演・発表会・出版・大会・対外試合等の結果については「大会・試合成績報告書」を提出してください。 公演・発表会・出版・大会・対外試合等の結果については「大会・試合成績報告書」を提出してください。ムページや大学広報誌にも掲載します。「学生部長賞」「課外活動奨励・助成金」等の参考資料となりますので、積極的に提出してください。「学生部長賞」「課外活動奨励・助成金」等の参考資料となりますので、積極的に提出してください。内容に応じて大学ホームページや大学広報誌にも掲載します。課外活動援助金内容に応じて大学ホームページや大学広報誌にも掲載します。合宿・遠征・公演・発表会・出版等を実施した場合は、事後に申請をすることで、大学から援助金が出ます。課外活動援助金公認部会を対象に、年間2回申請が可能です。申請を希望する部会は窓口に申し出てください。課外活動援助金 合宿・遠征・公演・発表会・出版等を実施する場合は、事前に申請をすることで、大学から援助金が出ま 合宿・遠征・公演・発表会・出版等を実施する場合は、事前に申請をすることで、大学から援助金が出ま団体割引証す。「学内団体継続届」を提出している部会で、団体結成後3年を経た団体を対象に、年間2回支給するもす。「学内団体継続届」を提出している部会で、団体結成後3年を経た団体を対象に、年間2回支給するも課外活動で指導教員が引率し、8名以上(JRバスは学生15名以上)の学生と教職員1名以上が同じ旅のです。のです。程で行動する場合は、団体割引制度が利用できます(公共交通機関により、人数及び割引率は異なります)。「合宿・遠征届」にJR旅行窓口等にある「団体旅行申込書」を添えて申し込んでください(無料)。団体割引証団体割引証 課外活動で指導教員が引率し、8名以上の学生が同じ旅程で行動する場合は、団体割引制度が利用でき印刷物配布願 課外活動で指導教員が引率し、8名以上の学生が同じ旅程で行動する場合は、団体割引制度が利用できます(鉄道・航路は5割引、JRバスは2割引)。「合宿・遠征届」にJR旅行窓口等にある「団体旅行申込書」「印刷物配布届」に、見本一部を添えて提出してください。ます(鉄道・航路は5割引、JRバスは2割引)。「合宿・遠征届」にJR旅行窓口等にある「団体旅行申込書」を添えて申し込んでください(無料)。を添えて申し込んでください(無料)。印刷物配布願印刷物配布願 「印刷物配布届」に、見本一部を添えて提出してください。 「印刷物配布届」に、見本一部を添えて提出してください。KOKUGAKUIN UNIVERSITY課外活動にあたって課外活動にあたって

元のページ  ../index.html#65

このブックを見る