國學院大學 入学案内 2024
99/148

● 指定実習Ⅱ(大学および大学が指定した神社〈全国31社〉・10日間以上〈内神社実習6泊7日〉)● 求人票閲覧開始● 奉職相談面接(随時)● 模擬面接(随時)● 推薦書類提出→選考→採用決定● 指定実習Ⅲ● 指定実習Ⅰ(大学および明治神宮・8日間● 指定実習Ⅲ● 基礎実習(大学・2日間以上)● 指定実習Ⅲ(大学および大学が承認した● 神宮実習神宮並びに神社本庁研修所の指導により神宮の神域において信仰心を涵● 基礎実習神職に必要な基礎的教養の修得を図るために行う。● 中央実習神社本庁研修所の直接指導により実習の総括をし、将来指導的神職となる● 指定実習Ⅰ神職に必要な基礎的教養を備えるとともに神明奉仕の確固た● 指定実習Ⅱ本学および本学が指定した神社において、神職に必要な教養を学び、信仰心の涵養を図るとともに神社実務の体験を得るために行う。● 指定実習Ⅲ神明奉仕の実際の体験を通して信仰心を涵養し、神職になるも4年次3年次神社実習2年次神社実習1年次神社実習KOKUGAKUIN UNIV. 096毎年、資格を取得した学生の約7割が神社界(神職・巫女・事務)に進んでいます。日本には8万社を超す神社があります。毎年北海道から沖縄に至るまで、およそ200社以上の全国著名神社から求人申し込みがあり、特に本学出身の方が奉仕している神社からは、ぜひ後輩を受け入れたいとの強い要望が寄せられています。神社実習・神職資格の申請・神社関係の奉職(就職)、助勤(アルバイト)に関する業務を担当しています。神道研修事務課長 大久保規志神道研修事務課は長きにわたる歴史の中で神社界と密接な関係を構築している、独自性を持った重要な部署の一つです。神職は神道における「行学一致」を目指し、それは車の両輪に譬えられます。「行」は神道研修事務部が担当し、「学」の面は神道文化学部が担当することで教職員が一体となって神職を養成し、神社界により良い人材を多く輩出することを目指しています。神社・3年次終了までに12日間以上)る信念の育成と、信仰心の涵養を図るために行う。のとしての信念を堅固にするために行う。以上〈内明治神宮3泊4日〉)※ただし「明階総合課程」修了者は卒業と同時に「明階」が授与されます。神社本庁所属神社の神職になるには定められた「階位(神職資格)」を有することが必要です。本課程は神社界で活躍できる人材を養成することを目的として設置されています。また、階位には、上位から浄階・明階・正階・権正階・直階の5階位があります。学部専攻科別科(神道専修Ⅱ類)別科(神道専修Ⅰ類)奉職関係● 奉職説明会(12〜1月頃)● 個人面談および奉職希望者調査票提出(1〜3月)養し、神職になる者としての信念を堅固にするために行う。素地を養うために行う。正階授与(明階検定合格)※正階授与(明階検定合格)正階授与(正階検定合格)権正階授与(権正階検定合格)神社実習費階位申請費用その他*1 明階総合課程修了者 *2 明階総合課程修了者は3,000円金額はいずれも令和5年3月現在(明階総合課程)● 神宮実習(伊勢の神宮・5泊6日)● 中央実習(神社本庁・2泊3日)指定実習Ⅰ 26,000円指定実習Ⅱ 26,000円26,000円神宮実習 中央実習 30,000円明階検定料 20,000円明階授与料 130,000円*1正階授与料 100,000円証明書代 2,000円*2装束に係る費用身嗜みに係る費用神社実習に係る往復交通費項 目神社関係の奉職(就職)について神道研修事務課(渋谷キャンパス 若木タワー3階)神職課程神職資格神社実習奉職関係Staffʼs Voice所定の単位を修得し、神社実習を修了することで神社本庁から階位が授与されます。神社関係への奉職を目指す人は、神道研修事務課に相談しながら今後のキャリアを考えましょう。神職課程 概算費用内 訳神職を目指すCASE STUDY 4神社への奉職

元のページ  ../index.html#99

このブックを見る