熊本大学案内 2021
53/78

専門科目が多くなり、後期には本格的な実習がはじまりました。2年医学部保健学科生人との関わりが大切広城 拓朗さん医学部 保健学科 看護学専攻出身校:熊本県立熊本北高等学校医学部空手道部熊本大学に進学を決めた理由は、専門はもちろん教養科目も多くあり幅広く学べると知ったからです。高校までと大きく違うのは、正解が一つとは限らず、自分なりの正解を探し、見つけ、自由に学ぶところだと思っています。色んな人と関わり、違った考えを持った人の意見を聞くことも大切な学びです。勉強も先輩の効率の良い方法を参考に、実践することで良い結果がでていると感じています。看護の対象は「人」です。大学ではたくさんの人と関わり、人間力を高めていきたいです。中学生の時から医療に興味を持っていて、保健学科の看護は将来が広がると思い受験しました。熊本大学はレベルも高く、勉強する環境が整っています。熊大に決めたワケ高校入試で苦労したので、早めに大学受験の勉強をスタートしました。まずは自分で考えて、わからない所は先生に積極的に質問していました。受験勉強方法受験時は勉強も大切ですがそれと同じくらい生活リズムも大切です。睡眠時間を充分にとることで記憶も整理されていきますよ。皆さんへアドバイス受験勉強中に周りの人の雰囲気に流されず、集中して勉強を続けたことが大きかったと思います。受験の勝因母性臨床看護学部 活部 活アルバイト部 活アルバイトなどアルバイトなど在宅看護論成人臨床看護学Ⅳ成人臨床看護学Ⅳ住民健康学習論Ⅰ住民健康学習論Ⅱ精神臨床看護学Ⅱ在宅看護論小児臨床看護学Ⅱ公衆衛生看護活動論Ⅱ公衆衛生看護活動論Ⅱ老年看護学老年看護学保健医療福祉行政論Ⅱ公衆衛生看護学概論Ⅱ緩和ケア健康教育論Ⅱ一週間のスケジュール1月火水木金土日2345放課後医学部保健学科卒業生Interview大学院で自己管理と研究面を強化4年生のときに大学院への進学を決心しました。入学当時は勉強が分からず、戸惑うこともありましたが、やり続けることで、だんだんと理解することができました。実験内容がぐんと難しくなると、一人では辛くても、仲間と助け合いながら乗り越えてきました。現在は研究面を強化し、検査技師として研究に特化したような職場への就職を目指しています。そのために年に一回学会発表に参加するなど、研鑽を続けています。奥野 知世さん医学部 保健学科 検査技術科学専攻出身高校:宮崎県立宮崎北高等学校熊本大学大学院保健学教育部修了6年間の学生生活教養科目の授業で週3日、黒髪キャンパスに通いました。まだ専門科目は少なめ。●バドミントンサークルに所属し、週に2日の活動に参加。●大学生活に慣れた1年の秋から始めた飲食店でのアルバイトを継続。1年一週間のほとんどが実習になり、レポート提出に追われる毎日に。3年5月から7月に病院実習が40日間、夏には院試を受験。12月に卒業研究発表、2月の国家試験と怒涛の日々。●サークルとアルバイトは辞めずに可能なときだけでも参加させてもらった。息抜きができる場があるとメリハリがついてよかった。4年講義は週に1~3コマと少なく、実験のスケジュールも自分で組んで研究の日々。所属する研究室では、ある特定の分子を染めて、それが器官のどこに発現するか可視化し、その機能と形態がどう関連しているかを調べています。●5月ごろにキャリア相談に通って、病院ごとに募集期間が違うので対策を検討。大学院公衆衛生看護管理論地域統計情報論ⅡSchool Life※3年前期●学業が忙しくなったが、サークルもアルバイトも継続していたので時間の管理に気を配った。医学部保健学科医学科Kumamoto University 202152

元のページ  ../index.html#53

このブックを見る