熊本大学案内 2021
9/78

図書館を活用しよう!図書館を活用しよう!図書館を活用しよう!学内に約120万冊の図書・雑誌・貴重資料を所蔵し、そのすべての情報が管理されている附属図書館は、大学での学びをサポートしてくれる。特に、黒髪地区にある「中央館」は館内が様々なエリアに分かれており、通常抱く図書館のイメージとは異なる面白い空間だ。空き時間に勉強したり、読書したりはもちろん、会話しながら学修することもできる!そんな附属図書館の一部を紹介。図書館TA(ティーチングアシスタント)ラーニングコモンズ2階閲覧室の様子こんなことで利用されています。ラーニングコモンズでは、大学院生スタッフがTAとして図書館の利用方法から、専門分野における自学自習のすすめ方など、学習に関する支援を行っています。TAに気軽に相談して、図書館を最大限に活用できるのが魅力です。会話しながら学修できるエリア。テーブルや椅子を自由に動かして人数に合わせた学修を行うことができるほか、事前予約が必要なグループ学修室(プロジェクター配備)もある。ラーニングコモンズ以外は、静かなエリア。閲覧室には個席(一人掛けの席)もあって、学修に集中できる。パソコン用の電源もあるので、持参のノートパソコンで課題やレポートの作成も可能である。スーパーサイレントルーム特に静かに学修したい人のための部屋。●図書館内設備の有効的な利用方法●論文・資料の検索方法や探し方●レポートの書き方についてアドバイス●学習設計のすすめ (学習プランや時間割の作り方)●留学生からの、図書館利用に関する相談    Etc…PCコーナー1階には約50台のPCが備え付けられており、学生は自由に利用できる。授業の履修登録や、図書の検索など気軽に利用できる。2階には静かに過ごすPCルームもある。熊本大学ならではの学び多機能・多目的。学びを加速させる。多機能・多目的。学びを加速させる。多機能・多目的。学びを加速させる。Kumamoto University 20218

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る