熊本大学 令和6年度(2024年度)総合型選抜 学生募集要項(グローバルリーダーコース入試)
37/46

入学手続の詳細については,合格者通知書送付の際に同封してお知らせします。 (1)入学手続期間 合格通知書到着後から令和5年11月9日(木)17時(必着) 入学手続は,インターネットでの登録(写真のアップロード含む。)及び入学料の支払い後に入学手続書類の郵送が必要です。 郵送は,「簡易書留速達」郵便で,上記期間内に書類を提出してください。 ※令和5年11月9日(木)17時以降に到着した場合は,いかなる理由があっても受理しません。 (注)顔写真データ(カラー,上半身正面脱帽,直近3か月以内に撮影したもので,写真サイズは100KB以上5MB以下,写真データ形式は「JPEG/PNG」のいずれかであること。私服<高校制服不可>)を準備しておいてください。 (2)提出書類等 ①保証書 ②その他の書類等 (注)郵送時は,市販の角形2号封筒(240mm×332mmでA4サイズの書類を折らずに入れることができる封筒)を使用してください。 (3)入学手続時の必要経費 入学料(予定額) 282,000円 (注)入学料及び授業料の納入方法,免除の申請手続等については,「入学ガイドブック」(本学ウェブサイトに掲載)にてお知らせします。なお,入学手続時に授業料を払い込む必要はありません。 参考)令和5年度授業料は,前期267,900円,後期267,900円(年額535,800円)です。 令和6年度については,改定がない場合,令和5年度の授業料がそのまま適用されます。 (4)問合せ先 熊本大学学生支援部入試課(電話)096-342-2146 受付時間 月~金曜日(休日を除く。) 8時30分~17時15分 (1)総合型選抜合格者が,入学手続期間中に入学手続を行わないときは,合格者としての権利を 失います。 (2)総合型選抜合格者で,入学手続を完了した者は,国公立大学・学部の学校推薦型選抜及び一般選抜(前期・後期日程)を受験してもその合格者とはなりません。 (3)総合型選抜合格者に特別の事情があって,入学を辞退する場合には,「入学辞退届」(様式は,合格通知書送付の際に併せてお知らせします。)を,令和5年11月9日(木)までに本学学長へ提出しなければなりません。 (4)総合型選抜合格者で,入学手続完了後,高等学校を卒業しない等の事由が生じた場合は入学 許可を取り消します。 入学までの間に,本学による学習指導を行います。 合格後,11月から翌年3月にかけて,3回のスクーリングとオンラインでの自宅学習を組み合わせた学習プログラムを提供します。英語による演習や,それぞれの入学予定学部における講義などの実施を予定しており,入学後のカリキュラムを考慮した指導を行いますので,本学からの指示に従い,着実に取り組んでください。所定のプログラムを修了し,一定以上の成績を収めた者には,入学後に単位を認定します。 7.入学手続 8.合格者に対する注意事項 9.合格者への学習指導 グローバルリーダーコース入試に合格し入学手続きを完了した者については,令和6年4月の -34-

元のページ  ../index.html#37

このブックを見る