<機械数理工学科> 機械数理工学科は,ものづくりの基幹技術である機械工学,高度なシステム技術及び必要な数理工学を組み合わせて広範な問題解決に活かせるグローバルな視野を持つ技術者,研究者を目指す次のような人を求めています。 <情報電気工学科> Ⅰ 求める学生像 工学部は,優れた資質や能力,高度な専門性を備えた技術者及び研究者を養成するとともに,高度な科学技術の提供により人類の福祉と文化の進展,自然との共生に寄与します。あわせて,工学研究の推進や先端科学技術の開発によって工学の進歩,地域・産業界の発展に貢献することを目指しています。このため,工学部では次のような人を求めます。 1.明確な目標を持って主体的に考え,自ら行動できる人 2.工学を学習するのに必要な基礎学力(特に,数学,理科)を持っている人 3.社会性やコミュニケーション能力を備えている人 4.人類の幸福・福祉や自然との共生に関心を持っている人 5.グローバル社会で活躍する意欲を持っている人 6.ものづくりに関心を持っている人 <土木建築学科> 土木建築学科では,自然環境の保全,社会基盤の安全・安心,上質で快適な都市環境を築くために土木・建築にわたる専門知識を備え,自然と共生し持続可能な社会を構築する能力を有する人材を育成することを目指しています。 以上のような観点から,本学科は次のような人を求めています。 1.環境と共生する社会の構築,安全で魅力的な街をつくるためのまちづくりや地域防災,美しく快適な建築や都市環境を創造するための技術やデザインに対して深い興味を持ち,それらを実現するための知識や技術を修得しようとする意欲あふれる人 2.高い倫理観をもって,将来は人間生活と社会の向上のために尽力しようとする強い意志をもつ人 3.好奇心,探求心,向学心をもって,多様な人々と協働して課題に取り組むための協調性を育み,論理的な思考力をもって自ら考え,行動できる人 4.高等学校までの履修科目の基礎事項を理解し,数学や理科に加えて,コミュニケーション手段としての情報リテラシーや外国語能力の向上,ものづくりの基盤となる創造力や芸術的素養を高めるための努力を持続できる人 1.人間の幸福や人間と環境の融和に対して問題意識を持ち,新時代のもの作りに強い意欲を持つ人 2.国際的な視野と優れた表現力やコミュニケーション能力を身につけ,リーダーシップと行動力を発揮する技術者・研究者を目指す人 3.課題に対して問題点を明確にし,計画的に問題解決を目指すことができる人 4.幅広い教養の上に機械工学と数理工学の専門知識を身につけ,それらの実社会への応用に興味を持ち,総合的な視点から広く社会に貢献しようと考えている人 5.高等学校までの履修科目の基礎事項を理解し,その上で特に数学,物理,化学のいずれかあるいは複数の科目において特に優れた力を有する人 情報電気工学科では,情報・電気・電子分野における相互の関連性ならびに人間や環境との関わりを総合的に理解して,人類の福祉に供することのできる技術者,研究者を養成するため,次のような人を求めます。 工学部 8
元のページ ../index.html#12